
忍者里の入り方や、忍者里で出来ることについてまとめています。通常モードにはない「里のお店」など、ゲームの進行を助けあえる協力と切磋琢磨の忍者の里について、その楽しみ方を紹介します!
忍者里とは

他のプレイヤー同士で組んで任務に挑戦します。
忍者里とは、プレイヤー忍者だけで構成される忍者の里です。
忍者里には忍者里限定の任務があり、他のプレイヤーを構成員にして任務に挑戦できます。
忍者里でのみ使える通貨で買い物をしたり、里を成長させて他の里との順位を競うなど、協力と切磋琢磨の場所です。
忍者里で出来ること

上のタブが忍者里で出来ることです。
忍者里で出来ることは、大きく分けて五つのタブに分かれています。
- 忍者里
- 日次任務
- 週間任務
- 里のお店
- 鬼面退治
それぞれで里や他のプレイヤーの情報、忍者里だけの任務や買い物など、通常のモードとは違った忍者対戦を楽しめました。
より良い里になるよう、楽しみ、協力しましょう。
忍者里への加入方法と脱退方法
加入方法

加入前には里の一覧がランダムに出てきます。
忍者里の入り口に入ると、様々な忍者里がランダムで表示されます。
検索エリアを利用して、特定の忍者里を探すことも出来ました。
「加入申し込み」ボタンを押すことで、里への加入申請を行います。
申請が承認されると、次回以降は忍者里の入り口からすぐに加入した忍者里に入ります。
脱退方法

「構成員」の自分の欄には脱退ボタンがあります。
里を抜ける時は、脱退ボタンを押します。
一度脱退した里には、もう一度入ることはできない点に注意が必要です。
まずは思い切って忍者里に入ってみましょう。
忍者里のトップ画面の操作

加入した忍者里のトップ画面です。
忍者里のトップ画面では「構成員」「里の情報」「里のスキル」が閲覧できます。
構成員


他プレイヤーの戦闘への参加や情報が見れる画面です。
里に所属するプレイヤーの情報や、戦闘に参加する構成員の操作ができます。
「戦闘参加」のボタンを押して、他のプレイヤーを里の任務に同行させてみましょう。
アイコンをタップすると、そのプレイヤーの情報を閲覧できます。
また、里での貢献度もここで確認できます。
里の情報

自分の里の情報が見れます。
里のレベルやプレイヤーの人数、里でのルールや雰囲気などのお知らせなどが見られます。
特にお知らせには、その里を楽しむための決め事が書かれていることがあるので、きちんと確認しましょう。
里のスキル


里のスキルや、神木のレベルアップができます。
里のスキルの確認やレベルアップを行えます。
「里の財貨」を消費して神木をレベルアップさせることで、里の全員が神木のスキルの恩恵を受けられます。
みんなで楽しめる里を作っていきましょう。
日次任務と週間任務


日次任務と週間任務の画面です。
里には、毎日更新される「日次任務」と、週間で更新される「週間任務」があります。
任務は「研修」「下級」「中級」「上級」「特急」の五段階の難易度です。
任務をこなすと、忍者里で利用できる通貨を獲得できます。
![]() |
【里のお金】 自分で自由に使えるお金です。 |
![]() |
【里の財貨】 里の資金として里長が使用するお金です。 |
他のプレイヤーを連れて任務に挑みましょう。
里のお店

通常モードでは手に入りにくいアイテムが購入できます。
里の任務をこなして獲得した通貨で買い物ができます。
ここでしか手に入らないアイテムもあるので、積極的に任務をこなして、買い物を楽しみましょう。
購入できるアイテム | 使用する里のお金 | ![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
【銅牌】 | 5 | |
![]() |
【銀牌】 | 10 | |
![]() |
【金牌】 | 85 | |
![]() |
【血色の霊魂石】 | 20 | |
![]() |
【伊賀の印】 | 5 | |
![]() |
【金貨 10000個】 | 10 | |
![]() |
【黄金の霊魂石 10個】 | 50 | |
![]() |
【鋼鉄人形】 | 30 | |
![]() |
【黄金の人形】 | 150 | |
![]() |
【特別超越石】 | 300 | |
購入できるアイテム | 使用する里の財貨 | ![]() |
|
![]() |
【獲得金貨 50%ブースト】 | 30 | |
![]() |
【獲得経験値 20%ブースト】 | 30 | |
![]() |
【高級忍者の巻軸】 | 100 | |
![]() |
【伝説忍者の巻軸】 | 1000 | |
![]() |
【高級護符の巻軸】 | 100 | |
![]() |
【伝説護符の巻軸】 | 1000 |
珍しいアイテムを獲得して、通常モードや忍者里をさらに楽しいものにしましょう。
鬼面退治と里の順位
鬼面退治について

鬼面退治のトップ画面です。
鬼面退治は、忍者里の特別な任務です。


鬼面退治の開始手順です。
退治する鬼面を選択して、「挑戦」ボタンを押して挑みます。
鬼面退治のみ通常モードのチームで挑みます。

3回挑戦で制限がかかります。
一日に3回まで挑戦することができ、1度目は無料で、2度目から宝石を消費して挑戦できます。
3回を超えると「挑戦制限」と表示されます。
一度の戦闘で与えたダメージは引き継がれるので、他のプレイヤーとも協力して何度も挑みましょう。
里の順位


自分や里の順位が確認できます。
里での鬼面退治は、貢献度で順位付けされて表示されます。
また、他の里と比較した順位も確認できます。
自分の里の順位が高いと、里順位報酬を獲得できます。
協力して鬼面を退治して、里を大きくしていきましょう。
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
1.
里長が買える伝説忍者の巻物って全員が貰えるんですか?