【忍者大戦】亮の評価と使い方!

2020/11/03
みんなにシェアする
亮

忍者大戦の亮の評価や使い方を考察しています

亮の基本情報

レア星4
スキル構成
ストーリー:甲賀忍者の先鋒。彼が先鋒隊として委ねられた戦争では決して勝利の女神に見放されることはないという、不敗神話の主人公である。彼自身が重要だと思う依頼のみを受け、亮(リョウ)の依頼成功率は10割に近い。

亮のスキル

【八門開放】熟練
八門開放の持続時間が1.0増加します。
精密な強打
防御力貫通の50%が攻撃力に加わります。
体術苦行者
すべての忍者の攻撃速度が5%増加します。

亮の評価と使い方

総合評価
92

攻撃力の高いエースアタッカー

亮は「精密な強打」で防御力貫通の50%を攻撃力に上乗せします。そのため仲間内でも飛び抜けた攻撃力を誇り、戦闘の要となってくれます。新しい忍刀装備が手に入ったら優先的に亮に装備させましょう。また、武器に防御力貫通のオプションをつけるのもおすすめです。

練習対決で活躍できるスキル持ち

亮を編成していると、攻撃速度が上がる体術「八門開放」の時間が延長されます。さらに星5になると「体術苦行者」を覚えて仲間の攻撃速度を底上げするので、高い攻撃力とスピードで敵を圧倒する戦法が向いています。敵の数が多い通常ステージはもちろん、大妖怪討伐や練習対決でも活躍する仲間です。

強い?弱い?読者投票

亮は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
12
投票
それなりに強い
0
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
3
投票
弱い・使えない
0
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

忍者大戦攻略攻略ホーム