【キンヒロ】グレゴリーの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのグレゴリーの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
グレゴリーの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 飛行型 | |
特徴 | かする率アップ気絶攻撃力アップ移動距離アップ |
融合 |
---|
グレゴリーのステータス
攻撃 | 691 (66位) | |
---|---|---|
体力 | 1986 (52位) | |
防御 | 533 (115位) | |
速度 | 115 (47位) |
グレゴリーのスキル
反逆の刃 | |
---|---|
範囲内の敵を切りつける クリティカルダメージ 15%追加 対象のHP割合が高いほど ダメージアップ 攻撃命中時30%の確率で 1ターンの間 対象が攻撃精度ダウン | |
柄打ち | |
剣の柄で強く叩き付けて攻撃し 1マス後方へ弾き出す 攻撃命中時50%の確率で 1ターンの間 対象を気絶させる | |
エリミネーション | |
範囲内の味方のデバフを 1除去 2ターンの間 対象が攻撃力アップし デバフが解除された対象が 行動ゲージ20%アップ【CT:5ターン】 | |
信仰の行進 | |
ターン開始時 自身にデバフがない場合 1ターンの間 移動距離が 1アップ |
グレゴリーの評価
総合評価 |
---|
83 点 |
使いやすいオールラウンダー
グレゴリーは、デバフスキルもサポートスキルも優秀な飛行型のアタッカーです。アタッカーでありながら、自身と周囲のデバフを解除し「攻撃アップ」を付与する「エリミネーション」は特に優秀です。また、デバフスキルも「気絶」や「かする率アップ」と使い勝手の良いものが揃っています。飛行型で移動が自由で、かつターン開始時にデバフがなければ「移動距離アップ」を自身に付与することができ、汎用性の高いアタッカーです。
決定力には欠けるがサポートとして優秀
グレゴリーは「攻撃アップ」を自身で付与することができ、通常攻撃にCRIダメ15%が追加されます。なので、ダメージはそこそこ高いのですが、サポートとしての役割も強いのでステータスが平均値を超えにくい部分があります。ただし、一人でバッファー、デバッファー、アタッカーと複数の役割を担うことができるので、高火力のアタッカーと一緒に組み込むことでバランスの良いPTになります。
終盤になると役不足になってしまう
グレゴリーはスキル構成などからみても、扱いやすいオールラウンダーです。活躍にはステータスを全体的に上げる必要があるので、特色が薄れてしまう部分があります。コンテンツが進むほど、サポート役にせよアタッカー役にせよ、スキルもステータスも“より尖る”ものがあるキャラに取って代わられていきます。中盤までは活躍するキャラだけに、上級コンテンツでの活躍が見込めないのが残念です。
グレゴリーのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+精密 | HP | 速度 | 攻撃 |
迅速+必殺 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
グレゴリーの使い道
グレゴリーの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
グレゴリーのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。