質問内容あ
魔法細工 ー
ビスケットの魔法細工って何ですか?
100クリスタルを使って魔法細工やってみたけど何もおきません
回答一覧
-
1.匿名クッキー
ビスケットには、レジェンドビスケットの場合最大で4枠のサブ効果を付ける事が出来ます。しかしながら、ビーストワールドなどでゲットしたビスケットには、最大の枠数を所持しているビスケットはほぼ無く、大体1~2枠しかサブ効果が有効ではないビスケットが多いです。
その有効化されていないサブ枠を有効化する為の育成コンテンツが魔法細工となります。
対応したダイヤを支払い、魔法細工を行うとメインの攻撃型(突撃,支援,etc)を含めた8つの攻撃型からランダムに一つが選択されます。そして、メインの攻撃型の同じである場合、そのサブ枠は有効化されます。厳選回数は16回までで、厳選回数増加に伴いダイヤコストが増加します。 -
2.匿名クッキー
>>1 続き
もし、8つの型が同等の確率で出るとなると、メインの型と同じ型になる確率は1/8(12.5%)となります。
スレ主がダイヤをやっても何も起こらなかったのは7/8(87.5%)のハズレを引いたからであり、何回か試行すれば当たり(青枠になる)ます。
因みにサブ1枠からサブ4枠する際に限界厳選までやった際の成功率は32.29%となっております。
[わざわざダイヤ払ってこんな厳選したくねーよ!!]
って思うかも知れませんが、アリーナのグラマス進出、ギルドボスのダメージ出し(数十億単位)、戦域完全攻略などにおいては必須の育成であり、ビスケットが4枠ある事で、セイントリリーやミスティックフラワーの初期CT2秒打ちが出来たり、高火力と高クールタイムの両立が出来たり等、利点が非常に多いのが特徴です。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む