質問内容

初心者なんですが

スペシャルエピソードってこのクッキーがいればクリアできるとかあります?
レベル固定なのに全然クリア出来なくて。

2023年9月18日 回答数:4
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.匿名クッキー

    まず、前提として[戦闘特殊条件]に記入されている固定レベルはあくまで"最小レベル"であり、多くの場合はレベル75(MAX)で攻略した方が容易となっています。(一部ステージはレベル75推奨並の難易度)
    また、(今回の人魚のストーリーでの)参加必須のブラパに関してですが、編成でブラパをクリックすると、[Myクッキーに変更]というアイコンが出て、もし所持していた場合、それをタップする事で自分の育成状況とトッピング状況を反映させる事が出来ます。

    編成に関しては
    ホリベ・コーラル辺りのしっかりと他クッキーに耐久付与出来る壁役や
    ロックスターや飴パフェ、スナップなどの回復量やバフが強いヒーラー、
    後はスターダストやムーンライト、キラキラグリッターなどアタッカーと呼ばれているクッキーを育成し、
    壁役1体、アタッカー2~3体、ヒーラー2~1体で組めば大体のステージは攻略出来ると思います。難所[暴れ出すスティンキージャンク]や[鳴き声が流れる黒い海]などはこのサイトの過去の質問やyoutubeなどで検索すればある程度攻略法が出ると思います。

    2023年9月18日 返信 00
  • 2.スレ主

    ご丁寧にありがとうございます。キャンディが全然足らないので40が限界です泣 手持ちがこんなんですがロックスターはマイルで交換とかありですか?

    2023年9月18日 返信 10
  • 3.匿名クッキー

    >>2
    個人的にはありかな~と思いますね。
    一応今現在強いヒーラーですし、インフレで他の強いヒーラーが来たとしても、強回復+会心撃率35%増は非常に強いので育てる価値はあると思います。(ステージによってはヒーラーが2体欲しい場合もありますし)

    今40レベルのヒーラーとしてハッカがいますが、ハッカはコーラルやジェム付きブラックパールなどの水属性クッキーをしっかり育成すれば、"まあまあ強い"ヒーラーですので、汎用性的には上記の3体クッキーよりも若干劣るかな~と考えています。

    その上で、まずはロックスターや研究所で入手出来るスナップドラゴンを育成してみると良いと思います。

    2023年9月18日 返信 00
  • 4.スレ主

    >>3
    了解です。地道にキャンディ集めて育ててみます。いろいろありがとうございました。

    2023年9月18日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム