質問内容

カムカムダイバー味クッキー

一応無凸確保しましたが育てた方、使用感はどうでしょうか?
支援型パウダーが足りないので当分は育てないつもりですが完凸する価値はありますか?
石や飴には困っていないので引くか次のクッキーまで温存するか迷っています

2022年9月29日 回答数:3
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    特殊無敵効果は一切の攻撃を受けず、彼が死ぬことはありません(味方が全滅すると自動的に負け)。一方的にバフとデバフをまき続けられると言えばそうなんですが、そうした仕様のために味方がまず育っていないと何もできない部分がありますね。構成が揃ってから最後カムカム…がいいのかなとは思います。
     
    使用するバフデバフについてはムラがありますが、おおむね優秀です。
    低減厳選する必要がないのでトッピングは気楽に有利バフとCDを重ねていけます。

    2022年9月29日 返信 50
  • 2.

    回答ありがとうございます!
    星5までは引こうと思います

    2022年9月29日 返信 00
  • 3.

    他のクッキーで例えるなら。[ダメージ増幅を付与するバフ控えめ無敵ザクロ]みたいな感じです。
    どれだけ攻撃されても倒されることの無いヒーラーと考えれば優秀ですが、今回復役としてブイブイ言わせてるクリームユニコーンと比べると低く、大体ザクロ・コットン辺りと同等の回復量です。攻撃バフも一定間隔で安定的に攻撃バフ30%与えるザクロと比べると劣りますが、ダメージ増幅・有利バフ・無敵があるのを考えると使い分けするタイプだと思います。

    トッピングはチョコチップ、サブ効果はクールタイム優先で有利バフ・攻撃力・会心率らへんが次点です

    2022年9月29日 返信 12

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム