質問内容

トッピング強化コスト減少の研究について

今研究を進めているところなのですが、研究にかかる費用に対してコスト減少の割合は見合っているのでしょうか?
LV7あたりからものすごくお金がかかるのでこのまま研究を進めていって、コスト減少の恩恵があるのかわからず迷っています。
手持ちキャラのトッピングの強化具合によっても変わってくるとは思いますがどなたかご意見いただけると助かります。

2022年2月3日 回答数:3
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    最終的にはお金余ってくるので無理に上げる必要はないかなと思ってます
    ちなみにレベル3で止めて他のレベル上げてますね

    2022年2月3日 返信 00
  • 2.

    アリーナに力を入れるのでしたらやるべきだと思います。
    アリーナではその時の環境にあうトッピングにする必要があるため、かなりトッピングを入れ替えして試す必要あるためです。その時にトッピングの付け替えでかなりお金を使います。
    力を入れないのでしたらストップして他のものを研究することをオススメします。

    2022年2月3日 返信 00
  • 3.質問者

    もうメインキャラの7、8人ははチョコチップ、アーモンド、ラズベリーのうち2つか3つほどをフルセットしています。

    強化はプリセット1はLV12、たまに使うほうはLV9~6まであげています。

    コスト減少の研究を進めていってメリットがあるのかわかりません。

    2022年2月4日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム