覇王の天下をじっくり遊んで徹底レビュー!
戦国時代の覇王になるべく天下統一を目指すシミュレーションゲーム
3.78
近くのユーザーに対して友好関係を結ぶか考えるのは初めてで斬新でした。天下を取るために強かに生きられるかが非常に面白いです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
戦国時代の覇王になるべく天下統一を目指すシミュレーションゲーム
「覇王の天下」は日本の戦国時代で天下統一を目指す歴史的戦略シミュレーションゲームです。
実在した武将たちを家臣とし、強化しながら国力を高め、戦国時代の覇王を目指します。
様々な方法でバトルを繰り広げ領地を拡大していきましょう。
バトルは基本的にオートで進行していく。
バトルスピードは等速、2倍速、スキップから選ぶことができます。
時短したい方も、じっくりバトルを分析したい方も楽しめるためとてもユーザー思いの仕様だと感じました。
スキルの組み合わせを楽しもう
武将にはそれぞれスキルがあり、バトル中に自動で発動する
スキルは、相手部隊に一定のダメージを与えたり、味方部隊を回復したりと効果は様々です。
武将が増えてきてからはスキルの組み合わせを考えて部隊を編成するのも良いと思います。
また歴史的に縁のある武将同士を同じ部隊に編成すると連携技を発動することもあります。
武将の編成や侵略ルートによって本格的な戦略を楽しめるのが魅力
ワンタップで簡単に布陣が可能なのが嬉しい
部隊の編成はそれぞれの武将を手動で配置することもできますし、ワンタップ布陣で簡単に布陣することもできます。
前衛後衛をうまく使い分けよう
ワンタップ布陣の後、前衛と後衛の入れ替えも可能です。
各武将のタイプを考慮し前衛後衛を配置するとより有利にバトルを進めていくことができます。
自動送り可能なストーリーモード
ストーリーモードでは出征前に目安となる敵戦力が表示される。
クリアした際に獲得できるアイテムは武将に恩賞として贈ることができます。
「覇王の天下」のストーリーモードの便利な点はバトルに勝利すると自動で次のストーリーへ進むことができることだと思います。
ホームへ戻ることなく連戦していけるのでストーリーを一気に攻略できるのはかなりスムーズでした。
多数用意されている強化システム
武将の強化には専用アイテムを使おう
強化アイテムを使用して武将のレベルアップをすることも可能です。
恩賞でアイテムを贈ることでも戦力は上がります。
恩賞アイテムを4枠それぞれ規定数贈り、かつその武将のかけらを規定数消費することで進化も可能です。
武将のかけらは無料ガチャなどから入手できます。
武将のレベルはユーザーのレベルが上限となるため城主レベルを上げていくことが戦力アップにつながります。
いよいよ実戦、近隣へ攻め込もう
ある程度ストーリーを進め戦力が安定してきたら実際に近隣の城を攻め落としていきます。
進軍には距離に応じて時間がかかるためどういったルートで侵攻していくかも重要な戦略となります。
勝利するとその城の規模に応じて報酬を獲得できます。
進軍時間が長い場合は時間表示部分をタップすると加速アイテムを使用することもできます。
便利な「施設一括強化」
制圧した城に入城すると施設を建築することができる。
制圧した城全てに施設を建築できるので、資材の生産や徴兵などがかなり効率的になります。
「覇王の天下」の建築で便利な点は施設の強化を一括で行えることだと思います。
施設を強化しながら富国していくことも大切な要素だと感じました。
任務もこなそう
任務も多数用意されている。確実にこなしていこう
何をすればいいかわからなくなった時はまず任務をこなすと良いと思います。
任務をこなしていくうちに戦力も上がりますし、領地の拡大にもつながります。
任務の報酬ではレアリティの高い武将を召喚できるアイテムなども獲得できるため、序盤は任務に沿って攻略を進めるとよりスムーズに攻略できると思います。
事前予約中のタイトル!
オンラインユーザーと同盟を組むことで更なる戦略を広げることができる
チャット機能で他ユーザーと会話しながらゲームを進められる
「覇王の天下」ではサーバー全体とギルドの役割を持つ武家にチャット機能があります。
他ユーザーとの交流
ストーリー攻略に行き詰まった時や、日々の雑談などで他のユーザーとコミュニケーションを図りながらゲームを進めていけるのはオンラインゲームならではの楽しみだと思います。
慣れてきたら挑戦やランク戦にもチャレンジしてみよう
その他にもやりこみ要素としての挑戦やランク戦は今後さらに活発になっていくシステムだと思います。
また、「覇王の天下」では近隣のユーザーに対して同盟を申請することができます。
近隣のユーザーと同盟を組むか否かの判断はリアリティがあり戦略性の高い仕様だと感じました。
戦国時代が好きな方はもちろん歴史シミュレーションゲームが好きな方は夢中になれるゲームだと思いますのでぜひ実際にプレイしてみていただきたいです。
覇王の天下の関連データ
アプリ名 | 覇王の天下 |
---|---|
日付 | 更新日:2021/10/11 公開日:2018/10/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
覇王の天下のカテゴリ
今月の注目タイトル
覇王の天下を見た人におすすめ!
信長の野望 覇道
群雄割拠の戦国時代をテーマとしたストラテジーゲーム
戦国覇業
戦国時代を舞台に周りの土地を占領して領地を広げていくストラテジーゲーム
マフィアシティ-極道風雲
マフィアとなって自身の街を発展させていく侵略シミュレーションゲーム
戦国大河
戦国時代を駆け抜ける、マルチプレイ天下統一シミュレーション
戦国幻武~本格軍勢バトル~
戦国大名となって天下統一を目指していく、リアルタイムストラテジーゲーム
おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
合戦-戦国絵巻-
戦国時代を舞台にした、本格戦略歴史シミュレーションゲーム
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket
キャラを集めて育てて敵と戦う育成シミュレーションゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
戦国ブシドー〜大野望の巻〜
土地数が勢力拡大の要。戦国の名将と共に戦うストラテジーゲーム
覇王の天下の読者レビュー!
NoTitle
徳川 信康
このゲームは ダウンロード数は少ないですが 物凄く楽しいです 僕は 無課金ですが、それでも 課金している人とで、変わりはありません❗
2019/10/23
NoTitle
匿名
無課金でもレベルごとの対戦に参加する事ができるので楽しめます。 強くなる為には、やはり課金が必要とは思いますが、個々の状況に合わせた楽しみ方でも満足出来ますね。
2020/03/18
NoTitle
たん吉君
レベルアップに色々なバリエーションがあって楽しいです。ただ、ここも重課金者が多く、 強者=重課金者=弱者無視 という悪循環で、新規参入してもなかなか勝てないです。
2021/10/11