ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容のばら
ダメ増加・減少について
無課金の初心者なのですが、どうすればダメ増減を伸ばせるのでしょうか?
回答一覧
-
1.
無課金なら難民毎日コツコツやれ
それ以外だと課金しないと上げられないのばっかりだから -
2.
あとは連盟協力で石集めて強化部品作れ
-
3.のばら
>>1
分かりました。やっぱり無課金だと厳しいですね。 -
4.
>>2
今は高速砲火で手が回らないので、その後にダメ増減をつくります -
5.
半年くらい経てばタイタン装備ってのが解禁される。半年くらいでダメ増減50%ずつくらい得られる筈よ。
-
6.
無課金で半年で50%なんて宝くじ1枚だけ買って1等当てるくらいの運が必要だろ
-
7.
タイタンと重装チップを頑張れ!
-
8.
たまに無課金は運で強くも弱くもなるって言うアホが出るけど真っ赤なウソだからなー騙されるなよ(笑)
-
9.のばら
>>7
重装チップはレベル上げに手間取っていて育てるのに苦労してるんですよね・・・ -
10.のばら
>>5
タイタン装備はまだよく分からないんですが、皆さんはどのくらいでダメ増減50%行きましたか? -
11.
昔言ってた奴がいたけど
例)生命3000%,攻撃3000%,ダメ増300%,ダメ減300%,出撃数180がダメ増ダメ減装飾とっても1%にも満たない+出撃装飾とっても180→181になるだけ。誤差レベルで運とか笑える。怠惰な負け犬の戯言すぎる嘘だよw -
12.
>>11
タイタン秘石は? -
13.
>>12
そこまで言い出したら課金者と同じ
課金者もお金じゃなく運ってのと変わらんよ
課金しようが確定で手に入らないとか低値段か高値段で手に入ったとか…すべて運だわ -
14.
時間(一定まで)✕金(一定以上)✕運
-
15.
無課金でやってるけど、秘石の戦場洞察(ダメ増10%)が3個、捕捉不能(ダメ減10%)が2個あって
2兵種はタイタンのダメ増50%超えてた
もう一つの無課金は戦場洞察が2個、捕捉不能が2個 -
16.
同じく無課金
戦場洞察0個、捕捉不能7個 -
17.
無課金だと限界あります。
スキルや強化部品も限界あり。
英雄の絆や陣形など地道に上げていくしかありません。
タイタン・エニグマ辺りは運がよければ結構バフが大きい感じです。
無課金でも橙装備と英雄天賦をコンプすればザコ相手にはそこそこ勝てます。
大き目の連盟で無料イベを完璧にこなせば3年半くらいでいい感じになります。 -
18.
>>17
英雄の絆こそ限界ありでは?
タイタンは作って精錬して使えないのはリサイクルして…を繰り返せば、課金勢以上のバフになることもあるそうな…
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む
