ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容ドラえもん大佐
一番効率の良いレベル上げは...
レーダー任務=序盤 中盤のレベル上げ?
バトルハンマー=中盤 終盤のレベル上げ?
NPC撃破=終盤のレベル上げ?
作戦指揮所をレベル上げするために素材を集めるべき?
回答一覧
-
1.
終盤でもNPCよりバトハンの方が効率いいぞ
-
2.ドラえもん大佐
>>1
そうなんですか
確かにバトルハンマーは近くにあったりするので NPCより効率がいいですね
あとは体力との勝負ですね... -
3.
レベル80を倒した場合、NPCは体力消費5で図面80個重要施設設計図40個
バトハンは体力消費10で科学宝箱336個重要施設設計図96個自動加入なら科学宝箱96個重要施設設計図16個がタダで手に入る
どっちが得かは馬鹿でもわかるよな -
4.
シムナ入れたらNPCの方が得やない?
-
5.
>>4
NPCは体力消費3で図面80個重要施設設計図40個
バトハンは体力消費8で科学宝箱336個重要施設設計図96個
NPCは体力消費24で図面640個重要施設設計図320個
バトハンは体力消費24で科学宝箱1,008個重要施設設計図288個
まぁ重要施設設計図目線で言えば得かもな -
6.
バトハン自動参加でタダでもらえる分を計算に入れてねえじゃねえかよ
-
7.ドラえもん大佐
>>6
私は進軍ラインを使いたくないので自動参加していません -
8.
>>6
タダでもらえる分を体力消費に入れるとか馬鹿だよな
それはそれで別で考えんのが普通だろうが
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む