ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
無課金プレイヤー
無課金で強くなっている人は何をしているのですか?
回答一覧
-
1.
やってる事は同じ
廃課金のおかげでダイヤがガッポガッポ入ってくるからそれで普通の人より余分に強化出来るだけ
同じ連盟に廃課金がいるかどうかは運だから真似しようと思っても出来るもんじゃない -
2.
懸賞任務とか最強司令官とか諸島作戦とか世界ボスとか、タダで出来るものはサボらず毎日全部やる
あとは1と同じ -
3.
廃課金者へのごますり
-
4.
まず同じ鯖に廃課金がいない可能性もあるからな
そうしたらもう別の鯖に行くしかない -
5.
廃課金がいても、ダイヤの使い方が下手なやつは沢山いるぞ。何に課金したwってやついるし…それ+やり方だわ
-
6.
無課金で強い人はとにかく長くコツコツやってるだけ
-
7.
>>6
そんなの同鯖で同連盟なら強弱つかないじゃんw強弱つく理由って何? -
8.
>>7
コツコツやってるかコツコツコツやってるかコツコツコツコツやってるか -
9.
>>8
説明できないんなら偉そうなこと言うな -
10.
>>9
お前こそ偉そうなこと言うな -
11.
無課金の個人連盟(課金者のおこぼれ無し)で2年ちょっと経つけど、スキルはlv6ぐらいで
頭打ちって感じ。
レア出撃上限、ノーマル出撃上限、陸海空のレアダメ増加、レアダメ減少を
lv6x3までしたけど
次の段階の、7、6、6にしようと思うとlv6をあと2個用意しないといけない。
最近はlv3レアスキル選択箱があるけど1年ぐらいはかかりそう -
12.
2年ちょいで無課金で全部をLv6×3はありえないわ
-
13.
公式Discordでうまいぼーが6×3にするのに27ヶ月かかったって言ってたし、レアスキル箱取りやすくなったから2年で6×3はあり得る
ただ、個人連盟でやってるってことは難民はサブを使っているんだろうし、連盟単位のイベントでは上位狙えないだろうから毎日ビビアミに使う時間はハンパないだろうな -
14.
>>13
逆に言えば「無課金」では別格扱いのうまいぼーと同等の「個人連盟無課金」だからな…そんなやついたら無課金で有名に絶対なるだろ -
15.
2年ちょいの無課金が全スキルで21個のLv6ならわかるけど、特定のスキルのみでLv6が3×7はありえないわ~架空のプレイヤーすぎるわ
-
16.
プレイ歴3年ちょいでもうすぐVIP13だけどダメ増ダメ減6×3×3兵種(メイン兵種のみ7も含む)出来てるけど出撃R6×3はメイン兵種のみでそれ以外は5なんですけど
-
17.
それ十分ありえるからおかしくないわ
-
18.
>>13
うまいぼーを例に出すのはよくないぞ
確か3兵種ダメ増ダメ減6×3持ってたはず -
19.
最初に謝ります、ごめんなさい、11です
正確には今年の9月15日で2年と4ヶ月です
あと海軍のレアダメ減はlv6が2個とlv5が2個ですが、lv1が63個、lv3レアスキル選択箱が6個
あるので合成すればlv6x3にすることが現在でも可能です
レア出撃上限、ノーマル出撃上限のlv6x3は1兵種分だけですよ -
20.
>>19
ちなみに天賦はどれくらいですか
スキルレベルは課金しない限り6で頭打ちだけど、個人連盟だと天賦が大変そう -
21.
>>19
スキル全体じゃなくて、特定のスキルのみでLv6が19個もあるの?2年ちょいの無課金が?
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む