ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

メカニックについて

無課金・Lv.55の者です。
まだ職業選択をしておらず、無課金なのでメカニックにしようと思っています。
そこで質問なのですが、メカニックは何をする職業なのでしょうか。過去の質問等からソルジャー系を支援できるということは分かったのですが、具体的にはどのような形で貢献できるのでしょうか。

2021年8月1日 回答数:6
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    メカニックは採集施設が建造できるようになります。通常の採集地よりも多く採集できます。
    上級職の伝説職人になると、敵の攻撃速度を下げることができる「弱体化施設」、連盟員を強化できる「強化施設」を建造できるようになります。戦闘エリアに建造してあげて、連盟員の役に立てます。といっても弱体化施設の建造には金貨が多くかかるので、レベル79位になるまではなかなか建てるのは難しいです。

    今後のアップデートで職業の内容が変わり、選び直しになるかもしれませんが、アップデートはいつか詳しく決まっていません。今職業を選んで職業天賦を進めても、使ったアイテムは返ってくる模様ですので、どんどん進めていいと思います。

    2021年8月1日 返信 20
  • 2.

    >>1
    ちなみに上級職のサイエンティストの方はバリバリの戦闘系です。集結時サイエンティストが集結に乗ると集結に乗った連盟員にバフがかけられます。このバフは通常戦闘時(集結ではなく個人で戦う時)にも自前に反映されます。

    2021年8月2日 返信 10
  • 3.

    >>1
    >>2
    ありがとうございます。

    2021年8月2日 返信 00
  • 4.1です

    >>2
    サイエンティストについて知識がなかったので、補足の説明ありがとうございます。勉強になりました。

    2021年8月3日 返信 00
  • 5.

    伝説職人とサイエンティスト両方経験している者です。現状ならサイエンティスト推します。サイエンティストの進軍速度アップ15%のバフだけでも快適ですよ。無課金だと進軍速度遅いでしょ。伝説職人はいっぱいおるし、ライズ特攻で弱体施設突破されちゃうし、世界ボス仕様変更で、強化施設建ててもほとんど強化されないしで、今、伝説職人はつまらなくなっていますね。新職業でどれだけ強化されるかですが。

    2021年8月3日 返信 00
  • 6.

    >>4
    メカニックは元々不遇職と思われてました。理由は『集結なんか使わんじゃ〜ん』かつ『EMP性能の割にコスト高すぎ〜』ってやつですね。しかしちゃんと戦報見てみると自バフモリモリのバリバリ戦闘職だったので意外と人気になりつつあります。
    伝説は施設活躍の場のサイロを奪われてから目に見えて弱体化しました

    2021年8月3日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム