ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容たろう
兵種相性を上げる理由
兵種相性を上げる理由が具体的に知りたいです。あんまり上げなかったらどんな問題があるのでしょうか?また上げるなら最低限どこまで上げるべきですか?
回答一覧
-
1.
最低限100くらいだと思います
-
2.
他プレイヤーから攻撃されないなら、海軍だけある程度あげたら宜しいかと。勿論、世界ボスを海軍で攻撃するなら。越境戦などで攻撃されるなら、陸軍、空軍もそこそこあげたら宜しいかと。
-
3.
こちらが有利兵種だった場合に与ダメを増やしたり被ダメを減らしたりする効果があります。レベルが高いほど効果が大きくなります。最大レベルは100です。有利兵種でない場合は効果がありません。ソルジャー系の職業なら戦力で押し切れるのであまり上げる必要はありません(資源が足りなくて上げられないとも言う)。メカニック系は戦力では劣りますが資源が豊富にあるので兵種相性を上げて有利兵種で戦うのが基本になります。
-
4.
2の続き
上げなくても、問題はありません。○○軍で攻められた時、防衛部隊の○○軍の兵種相性が有ると有利に働くだけと言う事です。 -
5.
無課金でできるこれだけが楽しみなんだが
盆栽いじりみたいなもんだよ役に立つ立たないはどうでもいい
このレベルの高さだけが人に自慢できる -
6.
普通は対人で相手を攻める時に効果が出る
海軍で攻めて偵察とかで相手の防衛が陸軍と分かってるなら相性差で
格上に勝つ事ができる場合がある、まあ相性が生きる状況はかなり限定的なんで
資材もったいないから全然上げないひともいるw
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む