breaker(ブレイカー) 30秒でどこまで壊せますか?のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

広告視聴のタイミングのみアプリが必ず落ちる
どスケ
広告視聴による無料ポイントが攻略の鍵なのだが、ステージが進めば進むほどiPhone環境だと広告視聴のボタンを押した瞬間にアプリが落ちる。
APPのレビューにも多数同様の報告があるのにもかかわらず放置。
イライラが溜まるクソ仕様。
自分だけかと思い調べてみると他にも同じ思いをしている方が多数見受けられます。
アプリ自体はブロック崩しのお手軽作業ゲーで、ちょっとした時間つぶしには楽しいのですが、先にも記載した通り、広告視聴して貰えるポイントが非常に多く、このゲームの攻略にはかかせないものです。毎回広告視聴ができるわけではなく、30秒で1プレイを掛ける4回で1回広告視聴が出来る仕組みなのですが、1セット4分の作業ゲーを苦痛に耐えプレイしたあとに広告を押した瞬間にアプリが落ちる。
もちろん無料ポイントは貰えず、1セット4分をまた1から繰り返しさせられる課金を煽るかのような仕様です。
続きが気になる方はある程度まで進めたら、動画なりなんなりで続きをご覧になられた方がストレスを溜めずにすむかと思います。
使えない機能であれば使えないで結構なのですが、多くの人の目の前に餌だけぶら下げ、食いついた瞬間に広告視聴のアフィだけ取ってゲームには反映させない底の浅さ。流石です。
2015/07/23
- 1
breaker(ブレイカー) 30秒でどこまで壊せますか?を見た人におすすめ!


breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-
目の前に広がるブロックを崩していく、感覚的に楽しめるブロック崩し


ブロック崩しスイーツ
お手軽操作で楽しめるスイーツがテーマのブロック崩しアクションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


がおくんのブロックくずし!
ファミコン時代を彷彿とさせるブロックくずし系アクションゲーム


ブリックブレーカー:スイートモンスター
ボールを飛ばしネオンのブロックにあてて壊していくブロック崩しゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Micro Breaker
奥行きのある空間で多彩なステージに挑む3Dブロック崩し


Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ちょいちょい ドラえもん
ドラえもんといっしょにブロック崩しを楽しめるパズルアクションゲーム