
breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-をじっくり遊んで徹底レビュー!
目の前に広がるブロックを崩していく、感覚的に楽しめるブロック崩し

特徴や魅力、醍醐味!
- 目の前に広がるブロックを崩していく、感覚的に楽しめるブロック崩し
- 玉や打ち返すバーを強化できる、育成要素も搭載している点が特徴
- 気になるコメントなども用意されており、謎めいた雰囲気も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」は、画面タップでボールを発射し、目の前に広がるブロックをドンドン崩していく、難しいルールはない感覚的に楽しめるブロック崩しゲームです。
操作イメージは、ゲームセンターなどにあるエアホッケーのような感じです。
あなたがまず大切にしないといけないのは青い玉です。
この青い玉は壁やブロックに当たり、ブロックを壊しながら跳ね返り、向きを変えます。
画面下部にあるバーより下に青い玉が落ちてしまうと、ペナルティとして本来この「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」でプレイできる30秒の制限時間から「5秒マイナス」されてしまいます。
青い玉以外にも、白い玉とビームのような棒もあります。
これらもブロックを崩すのに一役買ってくれます。
白い玉は落ちてしまってもペナルティはありませんが、落ちてしまうとそのままなので、できるだけ白い玉も打ち返すようにしたほうがスコアはあがります。
そして「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」の面白いのが、この青や白の玉、ビーム、そして打ち返すバーを強化できるところです。
「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」をプレイしていると、最後にボーナスとしてコインがもらえます。
このコインを使って、どんどんアイテムのレベルを上げていきましょう。
たまにプレゼントでたくさんコインをもらえるチャンスもあります!
強化すると、このように今まで苦戦していたステージも楽々クリアできるようになります。
さらに強化するもう飽和状態です。
これはとんでもない爽快感ですね。
しかし、進んでも進んでもまだまだ先には広大なブロックの世界です。
「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」では、ブロック崩しとともに何か謎めいた雰囲気がゲーム内に漂っています。
メガブロック、という大きなブロックが一定の場所までブロックを崩し進むと出てくるのですが、このメガブロックを崩すたびちょっとしたコメントが出てくるのが、また深いような気がします。
「breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-」は、ただのブロック崩しではない不思議な世界観で、目の前のものをクリアするとさらに広い世界が延々と続いていき、プレイしているうちに「これって人生の縮図なのでは…?」と思ってしまう深さと、本来の簡単な操作でブロックを崩し、ハイスコアを目指すという爽快感が得られる、Wで楽しいとってもやみつき度の高いゲームでした!
breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-の関連データ
アプリ名 | breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し- |
---|---|
日付 | 更新日:2016/2/13 公開日:2016/2/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-のカテゴリ
今月の注目タイトル
breaker -30秒でどこまで壊せますか?ブロック崩し-を見た人におすすめ!


ブロック崩しスイーツ
お手軽操作で楽しめるスイーツがテーマのブロック崩しアクションゲーム


がおくんのブロックくずし!
ファミコン時代を彷彿とさせるブロックくずし系アクションゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


ブリックブレーカー:スイートモンスター
ボールを飛ばしネオンのブロックにあてて壊していくブロック崩しゲーム


Micro Breaker
奥行きのある空間で多彩なステージに挑む3Dブロック崩し


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム


ちょいちょい ドラえもん
ドラえもんといっしょにブロック崩しを楽しめるパズルアクションゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


BREAKER REBORN
シューティング要素を取り入れた、爽快感溢れるブロック崩しアクション