ライバルキングダム

ライバルキングダム

iPhoneAndroidシミュレーション戦略RTS

4.00(1)

星5つ
星4つ
1
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

ライバルキングダムのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ライバルキングダムアイコン

箱庭戦略SLGのライバルキングダムをやってみた

バリキン

GooglePlayでダウンロード可能の基本無料ゲー、ライバルキングダム(通称はライキンらしい)をダウンロードしてプレイしてみました。



ゲーム内容はよくある箱庭戦略SLGってところです。

自分専用の箱庭があって、そこにガンガン施設を建てていきます。

他のプレイヤーを攻める為の兵舎を建てて兵隊を雇います。兵隊をlvアップさせるための訓練施設、ドラゴンも序盤から出撃させることができます。恐ろしいことにコストとかかかりません。

あと、他のゲームだ一度攻めると兵隊の補充とかに時間がかかってしまうんですが、このゲームは補充では時間はかからないのがいいです。

攻めるたびにストーンを消費してしまうだけで、ストーンが溜まったらプレイって感じですれば、無料プレイでもさほどストレスなく遊べます。

そして敵プレイヤーが攻めてくるので、その防衛施設を建てて、色んな施設の建設費用を稼ぐための生産施設を防衛していくって感じです。



勝敗は自分の要塞を壊されるか否かで決まります。

敵はある程度ランダムに選ばれるんですが、自分の所持ポイントか要塞レベル(これが高いほど強い兵隊を雇ったり、施設を高lvにできる)にある程度影響されてます。

そして連勝記録というのがあって、連勝をしていけばいくほど強い敵(お金を沢山持ってる敵)とマッチングできるようになってます。

もちろん連勝していけばいくほど、格上の相手とばかり当たるようになるのでキツくなるんですが、こんな時にギルドの先輩達に兵隊のおねだりをしておくと助かります。

自分でも通常の兵隊+特殊カードを使えるんですが、さらにギルドからの増援を出すことにより、格上の相手でも倒すことができてしまいます。

こうやって大量の金をゲットして各施設を強化していきます。

こういう個人戦だけじゃなく、ギルドの対抗戦とかもあります。

これはストーンを消費しないので、ストーンがなくて手持ち無沙汰な時にお勧めです。

ここで勝つとギルドにポイントが入りますし、ギルド戦ならではのボーナスがもらえたりして、さらに強化できます。

こんな感じで無料でも結構楽しんでやれるので、こういうタイプがすきな方にはお勧めできるスマホ無料ゲーだと思います。

2015/08/03

  • 1

ライバルキングダムを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ