ライバルキングダムのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

箱庭戦略SLGのライバルキングダムをやってみた
バリキン
GooglePlayでダウンロード可能の基本無料ゲー、ライバルキングダム(通称はライキンらしい)をダウンロードしてプレイしてみました。
ゲーム内容はよくある箱庭戦略SLGってところです。
自分専用の箱庭があって、そこにガンガン施設を建てていきます。
他のプレイヤーを攻める為の兵舎を建てて兵隊を雇います。兵隊をlvアップさせるための訓練施設、ドラゴンも序盤から出撃させることができます。恐ろしいことにコストとかかかりません。
あと、他のゲームだ一度攻めると兵隊の補充とかに時間がかかってしまうんですが、このゲームは補充では時間はかからないのがいいです。
攻めるたびにストーンを消費してしまうだけで、ストーンが溜まったらプレイって感じですれば、無料プレイでもさほどストレスなく遊べます。
そして敵プレイヤーが攻めてくるので、その防衛施設を建てて、色んな施設の建設費用を稼ぐための生産施設を防衛していくって感じです。
勝敗は自分の要塞を壊されるか否かで決まります。
敵はある程度ランダムに選ばれるんですが、自分の所持ポイントか要塞レベル(これが高いほど強い兵隊を雇ったり、施設を高lvにできる)にある程度影響されてます。
そして連勝記録というのがあって、連勝をしていけばいくほど強い敵(お金を沢山持ってる敵)とマッチングできるようになってます。
もちろん連勝していけばいくほど、格上の相手とばかり当たるようになるのでキツくなるんですが、こんな時にギルドの先輩達に兵隊のおねだりをしておくと助かります。
自分でも通常の兵隊+特殊カードを使えるんですが、さらにギルドからの増援を出すことにより、格上の相手でも倒すことができてしまいます。
こうやって大量の金をゲットして各施設を強化していきます。
こういう個人戦だけじゃなく、ギルドの対抗戦とかもあります。
これはストーンを消費しないので、ストーンがなくて手持ち無沙汰な時にお勧めです。
ここで勝つとギルドにポイントが入りますし、ギルド戦ならではのボーナスがもらえたりして、さらに強化できます。
こんな感じで無料でも結構楽しんでやれるので、こういうタイプがすきな方にはお勧めできるスマホ無料ゲーだと思います。
2015/08/03
- 1
ライバルキングダムを見た人におすすめ!


セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~
少女の位置や陣形指示が勝敗を分かつリアルタイムストラテジー


闇の戦争:ミステリー・レジェンド
魔晶満ちた世界で闇世界の住人と領地を育てるストラテジーゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


LEGEND OF HERO レジェンドオブヒーロー
対戦型マルチプレイヤーアクションと融合したバトルロイヤルゲーム


アリーナ オブ ヴァラー
戦略が鍵となる5対5の白熱したオンラインバトルMOBA


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


Craft Warriors(クラフトウォーリアーズ)
可愛らしいキャラの部隊を率いて栄光を取り戻すために戦う、戦略ゲーム


ノヴァ帝国
広大な宇宙を舞台にした、シンプルな操作感が特徴のリアルタイムストラテジー


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ウォーソング
チーム戦で敵陣の破壊を目指すリアルタイムバトルが楽しめるMOBA