エルダーサインのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

独特の世界観と高い戦略性が魅力の一作
boy_91007
エルダ―サインは定期更新型のブラウザゲーム(スマホ向けアプリ版もあり)になっています。一日2回(朝7時と夜7時)の更新によってゲームが進行するため、常にリアルタイムの状況を確認する必要がなく、忙しい人にも遊びやすいです。世界観の特徴として、クトゥルフ神話をベースとした数多くのモンスター達を仲間にできることが挙げられます。クトゥルフファンおなじみのショゴス、オールドワンなど、そのどれもが個性的で、ファンのみならず、それまでクトゥルフを知らなかった人も惹きつけるものになっています。基本的なゲームシステムとしては、4体のモンスターで構成されるパーティを使いクエストを進めていく形になっています。クエスト以外にも他のプレイヤーのパーティと戦い上位にランクインすることで報酬がもらえるランクマッチなどもあります。モンスターは5つまでスキルを覚えることができ、どのモンスターにどのスキルを使わせるかが勝敗のカギとなってきます。使えるスキルは400種以上と豊富に用意されており、様々な戦略を考えることができる奥深さがあります。テキスト主体で展開されるストーリーも、ファンタジー世界を舞台にしながら硬派な内容で読み応えがあります。「あまり時間はないけど、独特の世界観、高い戦略性を楽しめるゲームがしたい」という人におすすめの一本です。
2014/10/03
- 1
エルダーサインを見た人におすすめ!


三國志 覇道
君主となって天下統一を目指すMMO系戦略シミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS