てのひらワンコ

てのひらワンコ

iPhoneAndroidシミュレーション育成動物・ペット

5.00(3)

星5つ
3
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

てのひらワンコのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

てのひらワンコアイコン

無料であることが逆に申し訳なく感じてしまうほど

yazooly

このゲームをダウンロードして始めた時に、あまりにもクオリティが良いので、無料であることが申し訳なく感じてしまうほどだった。特にグラフィックが半端なくよく描かれていて、犬好きの人ならどハマりしてしまうゲームだと思う。

たぶん目標として作られたのは某有名携帯ゲーム機の「あれ」だと思うが、それにしても良く作られている。通常であればそのようなゲームに近づけて作るとしても、何かの機能は省略していたり、単純に犬と家の中で遊ぶだけ、など行動範囲を狭めたりして差別化するものだと思うが、このゲームに関しては一切妥協をしないという開発者の熱いこだわりが感じられた。
特に愛らしいペットとの生活という面では、行動できるコマンドの豊富さや、ペットとの交流だけではなく、家のカスタマイズ(家具の配置)や他のプレイヤーとの交流まで盛り込んでいるので、はっきり言ってしまえばこの無料のてのひらワンコを持っていれば十分に遊べてしまうレベルだと思う。
とにかくクオリティとしては半端なく高品質なので、インストールして持っておいて決して損はしない一本だと思う。

2014/10/22

てのひらワンコアイコン

かわいいワンコと暮らす毎日にハマってます

ももたび

私は本当は猫派なのですが、ふとしたことからダウンロードしたこのアプリ。

とりあえずやってみるかと始めてみました。最初に好きなワンコを選ぶのですが、柴犬とハスキーで悩んで、柴犬を選びました。

すると、部屋の中に移動しました。どうやらここが私たちの家みたいです。何をしたらいいのか分からなかったので、とりあえず依頼をこなしてみました。「ワンコが満足するまで食べさせてあげましょう」「家具からコインを5回取得しましょう」など簡単なものです。

この依頼をこなすたびに、経験値が上がります。経験値が上がると、レベルが上がります。レベルが上がると、洋服店や家具屋で買えるものが増えたりします。ワンコにかわいい服を着せたり、部屋を飾りたかったので、頑張って上げました。

それとともに、友達を増やすような依頼もあったので、何人かに友達申請してみました。ほとんどの人が承認してくれて、そのうちの1人と意気投合し、チャットで「今日始めたばかりなんです」「楽しいですね」なんて会話を楽しみました。他にも、BBSなどで他の人のメッセージが見られるので、オンラインゲームの感じがして楽しいです。

依頼の数はとにかく多いし、複数のワンコを飼うことも可能なので、やりこみ要素はかなりあります。目下ハマり中です。

2014/07/08

てのひらワンコアイコン

これで無料? と思うほどのゲームと思いました。

あい

アイコンが可愛いからと思ったので、プレイするきっかけになりました。
この育成シミュレーションは、犬好きにはたまりませんね。
癒しを与えてくれるゲームで、ペットが飼えない方にはオススメです。
3D画像で、より本物のように再現されているところが私は好きですね。
このクオリティで無料はもったいないくらいで、もし課金システムがあるのなら100円は出す価値があります。
登場するのは50種類以上のわんちゃんたちです。
ゲーム内容は、なでる、遊ぶ、えさをあげる。
着せ替え、ミニゲームをしたり、芸も教えることもできて、本当に飼っているかのようにプレイできます。
オンラインで他のユーザーとのコミュニケーションもでき、愛犬に衣装を着せコンテスト、さらに結婚をさせたり出産もできたりとかなり奥深くなっています。
また、家で飼うときと同様病気にもなってしまうので、他のソフトでは見たことのない世話もできることに驚きました。
これは愛着が沸く仕上がりです。自由度が高いのは評価大ですね。

2014/07/01

  • 1

てのひらワンコを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ