
てのひらワンコをじっくり遊んで徹底レビュー!
可愛い子犬をスマホの中で育成していくシミュレーションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 可愛い子犬をスマホの中で育成していくシミュレーションゲーム
- 飼える犬が豊富に用意されている点が本作の魅力となっている
- ほかのユーザーの子犬と交流することも可能となっている
最近リリースされた注目タイトル!
てのひらワンコの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
てのひらワンコは、かわいい子犬をスマホの画面の中で育成するという、ペット育成シミュレーションゲームです。
プレーヤーはゲーム開始時に好きな子犬一匹を選択し、買い育てていくという流れになります。
飼える犬(ワンコ)は種類が豊富にあるため、好きなワンコを選択して可愛がって生きましょう。
どれも非常にかわいいので、どれにするか迷ってしまいます。
システムは簡単ながら奥の深いもので、単純に犬をなでる、遊んであげる、エサをあげるなど基本的な操作はありますが、それぞれの操作にも細かくコマンドが用意されているので、それらを試すだけでもいろいろ楽しめます。
もちろん本物の犬のように、こまめに見てあげないと病気になったりしてしまいます。
気を付けて育てていきましょう。
またワンコとは室内だけではなく、外に出て遊ぶこともできます。
外に出ると室内でできなかった遊びができます。
例えば縄跳び、そして風向きを読んでエサを飛ばしてワンコにめがけて飛ばしてあげる遊びなど、ミニゲームも豊富に用意されています。
これらのミニゲームだけでも結構楽しめてしまいます。
そして、てのひらワンコでは、他のユーザーのワンコとの交流もできます。
外に出て散歩をしていると、外を歩いているほかのワンコに対して「対決」ができます。
この対決は、自分の特技(お手など)を披露し、どちらが可愛いかというコンテスト形式となっています。
また、ほかのユーザーの家にお邪魔してフレンドになったりと、一人で遊ぶ以外の楽しみも用意されています。
さらに、ワンコを育てる楽しみだけではなく、部屋に家具を置いてドレスアップしたり、自分だけの豪華な部屋を作ることもできます。
これらの家具はゲームを進めていくうちに手に入ります。
このようにやることが非常に多く用意されており、かなり奥の深いワンコとの交流を楽しむことができます。
グラフィックも某人気ペット育成ゲームに引けを取らないほどの出来となっており、とてもフリーゲームとは思えないクオリティの高さです。
これほどの質の高いゲームなので、じっくりと可愛いワンコとの共同ライフを楽しみたい方にうってつけの一本です。
てのひらワンコの関連データ
アプリ名 | てのひらワンコ |
---|---|
日付 | 更新日:2014/7/1 公開日:2014/7/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
てのひらワンコのカテゴリ
今月の注目タイトル
てのひらワンコを見た人におすすめ!


with My DOG - 犬とくらそう -
可愛い子犬との生活が体験できる癒し系育成シミュレーションゲーム


ソフィア&ジャック:ペットエボリューション
動物たちを掛け合わせて新種を見つけていくクリッカー系放置ゲーム


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


癒しの子犬育成ゲーム
可愛い柴犬の子犬と新生活を堪能できる育成シミュレーションゲーム


子犬大好き 私の夢のペット
可愛い子犬を実際に飼っている気持ちを味わえる育成シミュレーション


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ぶるぶるどーぶつ
ぶるぶる震える不思議なペットを育てる育成シミュレーションゲーム


リアル猫ゲーム アニバディ
猫好きの猫好きによる猫好きのための育成シミュレーションゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


アビスリウムポール
氷山の周囲に様々な生き物を誕生させ癒やし空間を創るシミュレーション
てのひらワンコの読者レビュー!

これで無料? と思うほどのゲームと思いました。
あい
アイコンが可愛いからと思ったので、プレイするきっかけになりました。
この育成シミュレーションは、犬好きにはたまりませんね。
癒しを与えてくれるゲームで、ペットが飼えない方にはオススメです。
3D画像で、より本物のように再現されているところが私は好きですね。
このクオリティで無料はもったいないくらいで、もし課金システムがあるのなら100円は出す価値があります。
登場するのは50種類以上のわんちゃんたちです。
ゲーム内容は、なでる、遊ぶ、えさをあげる。
着せ替え、ミニゲームをしたり、芸も教えることもできて、本当に飼っているかのようにプレイできます。
オンラインで他のユーザーとのコミュニケーションもでき、愛犬に衣装を着せコンテスト、さらに結婚をさせたり出産もできたりとかなり奥深くなっています。
また、家で飼うときと同様病気にもなってしまうので、他のソフトでは見たことのない世話もできることに驚きました。
これは愛着が沸く仕上がりです。自由度が高いのは評価大ですね。
2014/07/01

無料であることが逆に申し訳なく感じてしまうほど
yazooly
このゲームをダウンロードして始めた時に、あまりにもクオリティが良いので、無料であることが申し訳なく感じてしまうほどだった。特にグラフィックが半端なくよく描かれていて、犬好きの人ならどハマりしてしまうゲームだと思う。
たぶん目標として作られたのは某有名携帯ゲーム機の「あれ」だと思うが、それにしても良く作られている。通常であればそのようなゲームに近づけて作るとしても、何かの機能は省略していたり、単純に犬と家の中で遊ぶだけ、など行動範囲を狭めたりして差別化するものだと思うが、このゲームに関しては一切妥協をしないという開発者の熱いこだわりが感じられた。
特に愛らしいペットとの生活という面では、行動できるコマンドの豊富さや、ペットとの交流だけではなく、家のカスタマイズ(家具の配置)や他のプレイヤーとの交流まで盛り込んでいるので、はっきり言ってしまえばこの無料のてのひらワンコを持っていれば十分に遊べてしまうレベルだと思う。
とにかくクオリティとしては半端なく高品質なので、インストールして持っておいて決して損はしない一本だと思う。
2014/10/22

かわいいワンコと暮らす毎日にハマってます
ももたび
私は本当は猫派なのですが、ふとしたことからダウンロードしたこのアプリ。
とりあえずやってみるかと始めてみました。最初に好きなワンコを選ぶのですが、柴犬とハスキーで悩んで、柴犬を選びました。
すると、部屋の中に移動しました。どうやらここが私たちの家みたいです。何をしたらいいのか分からなかったので、とりあえず依頼をこなしてみました。「ワンコが満足するまで食べさせてあげましょう」「家具からコインを5回取得しましょう」など簡単なものです。
この依頼をこなすたびに、経験値が上がります。経験値が上がると、レベルが上がります。レベルが上がると、洋服店や家具屋で買えるものが増えたりします。ワンコにかわいい服を着せたり、部屋を飾りたかったので、頑張って上げました。
それとともに、友達を増やすような依頼もあったので、何人かに友達申請してみました。ほとんどの人が承認してくれて、そのうちの1人と意気投合し、チャットで「今日始めたばかりなんです」「楽しいですね」なんて会話を楽しみました。他にも、BBSなどで他の人のメッセージが見られるので、オンラインゲームの感じがして楽しいです。
依頼の数はとにかく多いし、複数のワンコを飼うことも可能なので、やりこみ要素はかなりあります。目下ハマり中です。
2014/07/08