
星5つ | 1 | |
星4つ | 1 | |
星3つ | ||
星2つ | ||
星1つ |
BADLAND(バッドランド)のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

お洒落な不気味ギミックのオンパレード
ko
私がプレイした『Bad Land』。隠れた名作だと思います。
うつくしいグラフィックに、まず心が惹かれます。
背景には、幻想的でファンタジックな世界が美麗に広がり、かわいいキャラクターがちょこんと見えたりもします。
プレイヤーが操るのは、可愛いとも言えぬ丸い羽根の生えた毛玉。タップでよいしょよいしょと飛んでいきます。
初めは車輪の間を潜ったりと比較的手馴しが多いですが、ステージが進むにつれてギミックが複雑になっていき
頭も駆使しなくてはいけなくなります。
また、画面は強制スクロールなので、車輪の間や木に引っかかったりと
ちょっとしたところで手間取っているうちにゲームオーバーなんてことも…。
落石、爆弾、電動ノコギリが待ち構えているステージでは冷や汗ものです。
ステージ途中には、キャラクターを大きくしたり小さくしたりするアイテム、進むスピードを加速させたり減速させたりするアイテム
キャラクターを分裂させるアイテムが置いてあり、それを上手く取ることによってその後ギミックが通り抜けられる
パズル要素もちらほらとありますが、チェックポイントがあるステージがあるので万が一ミスしても、そこから始めることも可能です。
ゲーマーの方にも雰囲気重視の方にもおすすめなゲームです。
2014/05/29

グラフィックと音楽がとにかく綺麗です。
Paloma
グラフィックがとにかく綺麗です。
ヘッドホンとAppleTVがあれば尚の事いいのではないでしょうか?
音楽もとても綺麗で、プレイに集中できます。
ストーリーが一応あるようですが、主人公(?)のキャラクターが、
増えたり減ったり、大きくなったり小さくなったりしながら細い道や、
凸凹した道を進んでいきます。
キャラクターが可愛いので、愛着が湧いてしまって、
途中挟まれて潰れたり、針に引っかかってはじけてしまったりするところを見ていると、
なんだか可哀相になってきますので、星4つです(泣)
でも、不思議な世界観に迷い込んだような感じになって、非常に引き込まれます。
あと、私がプレイし始めた時、操作がよくわからなくて、困ってしまったのですが、
画面をタッチしている間は、キャラクターが浮かんでいきます。
タッチするのをやめたら、ストンと落ちますので、画面が自動的にスライドしていく中で、
色々上がったり下がったりしながら障害物を避けることができます。
基本的にこれだけなのですが、だんだんステージをクリアしていくうちに、
難易度が上がっていきますし、障害物の種類や数も増えていきます。
時々どうやって通ったらいいのかわからない障害物があったりしますが、
何回でもやり直せるので、そのうちに回避方法がわかるようになります。
2014/05/27
- 1
BADLAND(バッドランド)を見た人におすすめ!


ねこ騎士ポチ
田舎に住むポチが王宮のねこ騎士を目指していく、ほのぼのゲーム


あーあー言うゲーム
声でキャラクターを操作する横スクロール型の2Dアクションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


大儲け!ギャルがカブでのランゲーム!?
株式チャートの基本である酒田五法が学べるランゲーム


メットボーイ!
左右の画面タップでカジュアルながら多彩な攻撃が楽しめるアクションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


オッドアイ
色が異なる2つの世界を切り替えながら進むアクションアドベンチャー


鋼の魂(Iron Soul)
宇宙人に支配された地球を救うべく戦うシューティングゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


Metal Squad(メタルスクワッド)
アメコミ風の世界観が魅力のアクションシューティングゲーム