ロボコップのレビュー・評価・感想・口コミ一覧
FPSゲームとしても類を見ないクオリティの高さ
yazooly
スマホのFPSゲームとしてはメジャーな一人称視点のタイプ、そして短いシナリオをいくつもこなしていくようなタイプのゲームだが、武器の育成、防具などの装備の充実化、そして敵の攻撃パターンやボスの種類の豊富さなど、かなり作りこまれていてやりこみ度も十分にあるゲームとなっている。特に近未来の世界観を十分に再現できているグラフィックや敵のロボットは、動いているところを見ているだけでも楽しい。難易度的には簡単すぎず、難しすぎずといったところで、操作性についても特に問題がないので、初心者でも手軽に楽しめる。また前述の武器、装備のレベルアップについてもかなり細かいカスタマイズが用意されているので、やりこみ度としては十分なボリュームになっている。
少し残念なのは新たな武器を手に入れたり、レベルアップするために必要なお金がかなりかかること。クリア報酬も決して高いわけではないので、何度も同じステージを繰り返しプレイさせられる必要があるなど、無課金でプレイしようとしているプレイヤーにとってはなかなか厳しいところ。
それというのもこのクオリティを維持するため、また人気映画のロボコップという版権を維持するためには仕方のないことかもしれない。
とにかく品質についてはかなり高いということは間違いなく言える。
2014/11/29
育成ゲームとしても楽しめるアプリ
コンタ
このアプリメーカーのアプリは、どれも無料にもかかわらずクオリティーが高いので気に入っています。ロボコップも他の同メーカーのアプリに魅了されてダウンロードしたアプリです。このアプリの良いところは、武器のカスタマイズが自由自在という事です。主人公のボディスーツも新しく購入する事が出来たり、その購入したスーツを新しくグレードアップしたりなど、育成ゲームのような要素もあるので楽しいです。敵キャラのギャング集団も個性豊かなメンバーが多いので、バトル中も飽きずに楽しむ事が出来ています。ストーリー性もあり、毎回新しい指令を受けてストーリーが続いていきます。武器やスーツのアップグレードには多少時間がかかってしまうのが残念ですが、アップグレードを我慢しても自分の技術次第では何ステージか進む事は出来るので、我慢が苦手な人でもテクニックを磨けば楽しむ事が出来ます。アップグレードやカスタマイズにはゲーム内コインが必要になりますが、敵とバトルをしたり指令をクリアする事によって簡単にコインを稼ぐ事が出来るので、課金を一切しなくてもかなり楽しめるアプリです。映画のような臨場感はさすがにありませんが、それでも世界観を上手に再現出来ている良いアプリです。
2014/05/07
- 1
ロボコップを見た人におすすめ!
メン・イン・ブラック:ギャラクシー ディフェンス
MIBになりきり地球を異星人から守る3Dシューティングゲーム
ミッションインポッシブル ローグネイション
有名映画を元にした、王道をゆくアクション系ガンシューティングゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
Destiny: Rising
戦士ごとの武器や技で異星種族と戦うアクションシューティング
アンドーン
ゾンビ蔓延る終末世界で依頼や採集をこなすアクションRPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
勝利の女神:NIKKE
麗しき人型兵器が背中で魅せるシューティングアクションRPG
A.I.M.$ (エイムズ)
最大51人のギャングたちによる5分間の現金強奪アクションバトル
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
Dino Squad
勇ましい恐竜たちが大暴れするマルチプレイシューティングゲーム