勝利の女神:NIKKEアイコン

勝利の女神:NIKKEのレビューと評価

4.35
更新日:2023/1/3公開日:2022/11/8

2022年11月上旬の期間投票で1位入賞!

勝利の女神:NIKKE
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

ハードな物語と、個性豊かなキャラたちにどんどん惹かれていきました。手軽かつ本格的なシューティングアクションを楽しみたい方におすすめの作品です!評価は4.35点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

勝利の女神:NIKKEとは

勝利の女神:NIKKE_1 勝利の女神:NIKKE_2

「勝利の女神:NIKKE」は少女の姿をした兵器を率いて戦うシューティングアクションRPGです。

人類最後の希望である少女たちの指揮官として、強大な敵に立ち向かいましょう。

シリアスな物語と愛らしい少女たちの絶妙なバランスが堪らない作品です。

勝利の女神:NIKKE_3

エネミーのデザインもかなり凝っていて、禍々しさが堪らない。

本作は「ニケ」と呼ばれる人型兵器の少女たちを操作して戦います。

彼女たちの扱う銃火器をタップ&スライドで動かし、敵を撃破する爽快アクションが特徴です。

火力でゴリ押しするのではなく、臨機応変に攻防を切り替えて戦うのがおすすめです。

勝利の女神:NIKKE_4

Live2Dでぬるぬる動くし表情も豊か、推しを見つけたら更に楽しいはずだ。

フィールドを探索しながら敵を倒すだけでなく、アイテム収集のようなお楽しみ要素もあります。

スタミナ消費がないため、好きなだけプレイできました。

キャラとの絆を深めたり、新たな一面を知れたりするのも嬉しいポイントです。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

背中で魅せるバトルシーン

勝利の女神:NIKKE_5

露出度の高いキャラであれば、目のやり場に困ることも……

人型兵器「ニケ」たちの背中を見守りながら、操作するのが本作の特徴のひとつです。

プレイヤーは直感的に標準を操作しながら射撃ができます。

画面に触れ続けると射撃、放すとリロードなど無駄のない動きで楽しめます。

勝利の女神:NIKKE_6

銃の種類によって微妙に操作が変わるので、必ずチェックしておこう。

がれきに身を隠して敵の一斉射撃をしのぐなど、臨機応変な判断が必要です。

オートバトル機能も搭載されているため、射撃の腕に自信がない方でもサクサク楽しめます。

筆者としては、ぜひ自身で操作して緊張感漂う戦闘を楽しんでいただきたいです。

バーストの爽快感

勝利の女神:NIKKE_7

スキルカットインがとにかく美しいし大迫力!

ニケたちには「バースト」と呼ばれる必殺技が備わっています。

バーストにはⅠ・Ⅱ・Ⅲのタイミングがあり、技をひとつずつ選択しなければなりません。

チーム編成の際は、バーストの種類を考えながら組むのがおすすめです。

勝利の女神:NIKKE_8

FULL BURSTは時間制限があるので無駄にしないよう、敵をしっかりと狙おう。

Ⅰ~Ⅲのバーストを連続して発動できると「FULL BURST」状態に入ります。

このときは、チーム全員で標準に一斉砲火できるので強敵を一気に倒すチャンスです。

スキル演出も美しく、爽快感もあるため非常に楽しめました。

読み応えのある物語

勝利の女神:NIKKE_9

プロローグでハードな世界観を思い知らされた。ぜひその目で確かめてほしい…

個性豊かな美少女が多数登場する本作ですが、特筆すべきはそのハードなストーリー展開です。

単なる萌え系というわけではなく、心に刺さるような物語を堪能できました。

心を持ちながら人とは一線を画した少女たちとの物語を、ぜひ楽しんでみてください。

フィールド探索が楽しい

勝利の女神:NIKKE_10

キラキラに近付くと虫眼鏡アイコンが現れるのでタップ!

章ごとに地上をニケたちと探索し、敵を撃破するのが大きな目的です。

探索の最中、ステージ上にキラキラしたものを見つけたら、ぜひ近付いてみてください。

かつて人が残した手記や音楽を「遺産」として収集でき、やり込み要素としても楽しめました。

深まるキャラとの絆

勝利の女神:NIKKE_11

ゲームを遊んでいない間に育成素材や装備が手に入るのは、かなり嬉しい。

物語を進めると、主人公チームは不毛地帯「前哨基地」に移されます。

箱庭要素があるだけでなく、キャラの突発イベントや個別ストーリーが楽しめました。

放置報酬ももらえるので、序盤は基地解放まで進めるのを目標にしてもよいかもしれません。

勝利の女神:NIKKE_12

世界観はシリアスでも、ほのぼのとしたやり取りが楽しめたりする。

また、ゲーム内にキャラとの会話を楽しめる「メッセンジャー」機能が備わっています。

キャラとの絆を深めたり、物語と連動したグループチャットが楽しめたりします。

ニケたちのとのやり取りで理解が深まるので、非常に没入感がありました。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

端末によって画面が見切れる

勝利の女神:NIKKE_13

敵が画面外にいるのに撃てないのは地味にストレスが溜まる。

端末の大きさに影響される部分として、画面の見切れが発生するのが難点です。

イラストが不自然に切れるのは我慢できるものの、戦闘時に操作がしにくくなるのはいただけません。

左右に敵が広がっていると特に射撃しづらいので、Xperiaなど縦に長い機種の方は気を付けてください。

総評レビュー・総合評価

勝利の女神:NIKKE_14

「勝利の女神:NIKKE」は本格的なシューティングアクションが楽しめる作品です。

重厚な物語や個性豊かなキャラクターたちに、どんどん惹かれていきました。

しっかり腰を据えて遊べる作品をお探しの方は、ぜひプレイしてみてください。

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG萌え

4.35

勝利の女神:NIKKEの関連データ

アプリ名勝利の女神:NIKKE
日付更新日:2023/1/3
公開日:2022/11/8
公式ツイッター@NIKKE_japan
公式サイトhttps://nikke-jp.com/
価格基本プレイ無料

勝利の女神:NIKKEのカテゴリ

今月の注目タイトル

勝利の女神:NIKKEを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ