【ニノクロ】スイの評価と使い方!スキルとステータス【二ノ国クロスワールド】

2023/4/08
みんなにシェアする
スイ

二ノ国クロスワールドのスイの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータスも掲載しています。

スイの基本情報

名称スイ
レア
属性 木属性
タイプ防御型
攻撃力 504 防御力 542
HP 4088 回避 477
命中 477 クリティカル 477
クリ抵抗 477 - -

スイの評価と使い方

総合評価
96

被ダメージ減少に優れボス戦で重宝

パッシブスキル「スイの心」では、お供の木属性イマージェンの数に応じて被ダメージが減少します。またスキル「聖なる加護」を使えば、被ダメージをさらに抑えつつ、下げた分のダメージを相手に対して反射できます。覚醒レベルを10まで上げれば被ダメージを20%以上減らせるため、育てておけば高難度のボス戦で非常に有利になります。

範囲ダメージ&陣形崩しの探検スキルが優秀

探検用スキル「リフレクトバリア」では、敵に対し範囲攻撃を与えたのち、敵を引き寄せ相手の陣形を崩すことができます。スイは防御型のイマージェンですが、初期ランクが★4であり攻撃力のステータスが高めです。そのため範囲スキルを使えば相手の体力をまとめて減らせるため、倒すべき敵の数が多い探索において非常に優秀です。

スイのスキル

スイの心【お供用・パッシブ】

説明 全ての属性の被ダメージがダウンする
お供の木属性イマージェンの数が多いほど効果がアップする
効果 お供の木属性イマージェン1体につき被ダメージが1%ダウン

聖なる加護【お供用・アクティブ】

説明 スイの聖なるパワーでマスターを保護する
被ダメージがダウンし、ダウンした分のダメージを敵に反射する
効果 7秒間、被ダメージが10%ダウン ダウンした分のダメージを反射

リフレクトバリア【探検用・アクティブ】

説明 スイが自然の怒りを爆発させて敵イマージェンを攻撃し、スイの手前に引き寄せる
効果 範囲内の敵に攻撃力272%のダメージ 敵をスイのいる位置へ引き寄せる

強い?弱い?読者投票

スイは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
8
投票
それなりに強い
1
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
0
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
二ノ国クロスワールド攻略攻略ホーム