【忍者大戦】隠元の評価と使い方!

2020/11/09
みんなにシェアする
隠元

忍者大戦の隠元の評価や使い方を考察しています

隠元の基本情報

レア星3
スキル構成
ストーリー:さすらいの修行僧に見える隠元(インゲン)。しかし、彼の正体は島を監視している守護者の一員である。両目を隠しているのは修業の為であり、決して不義を見逃すことはない。隠元の眼帯を外す時こそ、真の実力が発揮される。

隠元のスキル

【乱打】熟練
乱打の攻撃力が30%増加します。
致命的な一撃
敵に致命打を加える確率が20%増加します。
体術苦行者
すべての忍者の攻撃速度が5%増加します。

隠元の評価と使い方

総合評価
63

単体攻撃を強化するスキル持ち

隠元の持つ「【乱打】熟練」は、単体攻撃スキルである乱打を強化します。乱打は、ボスなどの体力の多い敵によく使う体術です。したがって、ボスの体力を削りきれない時などに、ピンポイントで隠元を編成すれば活躍します。

無属性なので相手を選ばない安定感がある

隠元の持つスキルは、属性に影響を与えないものばかりです。その為、どんな属性の敵にも安定してダメージを与えられる点が、隠元の長所です。色々な属性の敵が入り乱れるストーリーステージで主に活躍します。一方で、隠元では属性忍術のダメージ量を底上げできない点は注意が必要です。その点は、他の仲間たちで補いましょう。

強い?弱い?読者投票

隠元は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
4
投票
それなりに強い
1
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
1
投票
弱い・使えない
1
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

忍者大戦攻略攻略ホーム