原神のリサの評価や使い方を考察しています!天賦スキルや命ノ星座も掲載しています。
リサの基本情報
リサの天賦スキル
1.通常攻撃・指先の雷
重撃は雷元素で複数の相手に攻撃したい時、非常に有効。
【通常攻撃】
雷電による最大4段の連続攻撃、雷ダメージを与える。
【重撃】
一定のスタミナを消費し、短い詠唱した後、雷範囲ダメージを与える。
【落下攻撃】
雷電の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に雷範囲ダメージを与える。
2.蒼雷
長押しでの詠唱は最後まで唱えると時間がかかるものの、破壊力は抜群です。
雷の力で、面倒なものを全て綺麗に片付ける。
【一回押し】
自動的に索敵する球状の稲妻を放つ。
命中後、標的に雷ダメージを与え、狭範囲の敵に誘雷効果を付与し、最大3重まで。
【長押し】
短い詠唱した後、雷を落下させ、周囲にいる全ての敵に雷ダメージを与える。
敵が誘雷状態の場合、誘雷効果を解除し、重ねた回数を元に追加ダメージを与える。
3.薔薇の雷光
雷エネルギーの範囲内に可燃物を巻き込んで、大ダメージ!
薔薇の雷光を召喚し、強い雷の力を放ち、周囲の敵に雷ダメージを与え、ノックバックする。
継続時間中、薔薇の雷光は周囲の敵を攻撃し、雷ダメージを与える。
この薔薇は美しいが、致命的な棘がある。
4.感電余震
重撃が命中した時、敵に蒼雷の誘雷効果を付与する。
5.静電気フィールド
薔薇の雷光攻撃を受けた敵の防御力ー15%、継続時間10秒。
6.薬剤の知識
薬剤を合成する時、20%の確率で材料が返還される。
リサの評価と使い方
準備中
リサの命ノ星座
| 1.無限の電気回路 |
|---|
| 蒼雷を長押しで発動した後、敵に命中する度にリサの元素エネルギー+2。
一回で最大10まで回復可能。 |
| 2.空間電位の結界 |
|---|
| 蒼雷長押し時に下記の効果がある:
・防御力+20%
・リサの中断耐性をアップする |
| 3.共振の雷光 |
|---|
| 薔薇の雷光のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 4.雨の如くプラズマ |
|---|
| 薔薇の雷光が攻撃する時、放つ稲妻が1~3本に増加する。 |
| 5.プラズマ落雷 |
|---|
| 蒼雷のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 6.パルスの魔女 |
|---|
| 登場時、周囲の敵に蒼雷の誘雷効果を3種付与する。
この効果は5秒毎に1回のみ発動する。 |
強い?弱い?読者投票
リサは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!