質問内容
内容詐欺広告
ホームスケイプと言う広告が出まくりますが、英国では内容詐欺で表示されないようになってるそうです、日本だから放置なんでしょうか?
回答一覧
-
1.٩( ᐛ )و
スケイプシリーズはレベルをあげると一応は広告の内容を遊ぶことができる(ただし出現率と内容はランダム)ことと、その旨が規約に記載されています。
イギリスではこれを誤解を招く内容として禁止しましたが、日本では「完全ランダムでも実装されていて規約に書かれてる以上はグレーゾーンかな…」という対応です。放置というか設けてるルール上どうしようもないという感じですね。
ただこれは製作がロシアの会社なので、最近はかなり出現率が落ちてきており、この情勢が続く限りそのうち出てこなくなる可能性もあるのかなぁと思います。実際自分はもうほとんどロシアやウクライナ製のアプリ広告(フィッシュダムやヒーローウォーなど)は見ていないです。 -
2.٩( ᐛ )و
ヒーローはキプロスの会社だったや。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む