
神々のふんわり育成日誌!のレビューと評価
配信中の女神に贈り物。魔獣撃退で育成を進める放置系RPG


3.82
神々がライブ配信を行う世界で、主人公の育成に励む放置系作品です。育成要素の充実さはやりがいがあり、配信者に贈り物を渡せる交流機能にも目を奪われます。評価は3.15点!
最近リリースされた注目タイトル!
神々のふんわり育成日誌!とは
「神々のふんわり育成日誌!」は主人公や神将を鍛え上げ、巡行の旅路や試練を乗り越えていく放置系RPGです。
神々や魔獣との戦闘に勝利し、集めた装備や素材で主人公の戦力を伸ばし続けましょう。
手軽なオート系システムでサクサク進むバトルと、育成の数々にやりがいを感じられる作品です。
主人公は神々の世界に入った後、聖杯の所持者となって征服の巡行が始まる。
本作は神々がライブ配信で人気を集める世界に導かれた後、聖杯を手に入れて征服の旅へ乗り出す場面から始まります。
巡行の途中で出会う神々や魔獣を蹴散らし、主人公の戦力を常に高め続けなければなりません。
配信中の女神にプレゼントを贈れる機能があり、戦闘や育成外の遊びがある点にも好感が持てました。
特定条件を満たすと戦力が上がる育成要素も多く、やり込みが主人公の成長に。
主人公の強化要素は装備・衣装・乗り物と幅広く、共に戦う神将の成長でも戦力が伸ばせます。
ダメージを競うレイドボスにタワーコンテンツもあり、装備と素材の収集も遊びごたえ十分です。
画面を埋め尽くすほどの派手な攻撃にも注目しながら、主人公を神々に劣らない存在へと育て上げてみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
ライブ配信中の女神に贈り物
序盤はライバル配信者の女神と戦闘。彼女たちを倒せば魔獣との戦いに移行。
本作は神々が配信者としても活動する世界で、聖杯を獲得した主人公の育成に励むのが目的です。
世界征服の巡行の中で、出会った神々や魔獣を蹴散らしてさらなる成長の素材を集めていきます。
戦闘中にコメントが流れる場面もあり、序盤のボス戦で世界観に沿った演出が楽しめる点が好印象でした。
花や車を送って好感度アップ。絆が深まればイベントにお礼アイテムも。
また、女神の配信地に赴き、プレゼントを贈れる交流機能があるのも特長の1つです。
プレゼントを贈れば配信画面のコメントに名前が流れ、所謂スパチャなどに近い感覚を味わえます。
贈り物で好感度を上げれば特別イベントが見れるので、配信中の女神を全力で応援してみてはいかがでしょうか。
巡行で神々や魔獣を倒し続ける
スキルは画面を覆う派手なものが多く、一撃でダメージを稼ぐのが気持ち良い。
巡行や試練の場では、神々や魔獣と戦って主人公の成長に欠かせない素材が手に入ります。
戦闘は操作なしで進むフルオート形式で、戦闘の場所を選べば後は眺めているだけで問題ありません。
画面を覆うほどの魚群が現れるスキルもあり、攻撃演出の派手さには目を奪われました。
参加者全員でボスを叩く。自身の弱点を教えてくれる優しい敵も。
基本となる巡行だけでなく、レイドボスや対戦と対プレイヤーコンテンツもあります。
同じボスを攻撃し続けてダメージを競ったり対戦で勝敗をつけたりと、腕試しを行う場にも事欠きません。
順位が決まるコンテンツも多めなので、実力を高め続けて上位への仲間入りを狙ってみてください。
衣装や乗り物も成長の糧に
神将は主人公の横に立ち、共に戦う。仲間が揃えば絆効果でも戦力上昇。
主人公には神将と呼ばれる仲間が随伴し、スキルで戦闘でのダメージサポートを行ってくれます。
着物姿の少女から巨漢な青年と個性的な姿の神将が登場し、専用装備の神器や進化で戦力の大幅向上にも役立ちます。
各属性ごとに1体の神将を出撃できるため、好みのキャラを前線に出して共に戦うのもよさそうです。
小さな動物姿の仙獣はボス討伐を行うと、新たな補助能力を得ていく。
さらに主人公はボス獲得の装備品や騎乗ペットの育成と、数多くの要素が自身の戦力向上につながります。
衣装の解放だけでもステータスが上昇し、バトルコンテンツのやり込みが試される仙獣などの要素も遊びがいがありました。
成長可能な強化要素には目印が付くので、こまめに触れて戦力を伸ばしていきましょう。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
基本部分でも説明不足が目立つ
ガイドで指定された育成素材の獲得方法が分かりづらく、悩むときもあった。
本作は簡単な世界観の説明があった後、いきなり巡行のバトル画面へと進んでいきます。
メインとなる育成部分の説明も薄く、プロローグ以降は何から進めるべきか分かりづらいのが欠点です。
ガイドクエストもタップ場所の指示をするだけで、序盤から説明不足な部分が目立っている印象を受けます。
育成のUI操作性が悪い
強化がワンタップで完了するものの、育成ごとの画面転移の多さが不便。
主人公の戦力を伸ばすなら、神将や術式の強化場所へ移動して操作を行わなければなりません。
ただ、装備の装着と強化が別の場所にあったり、不要なアイコンが常に表示されたりと、育成画面の操作性の悪さにストレスが溜まります。
強化要素が複雑化しすぎているのも難点で、もう少し簡単に強化が進む形に改善してほしいところです。
3Dとイラストの姿が一致しない
3Dとイラストの髪色や衣装が一致しないキャラの姿はとても気になってしまう。
神将や騎乗ペットには戦闘用の3Dモデルと、ステータス画面用のアニメ調イラストが用意されています。
しかし、一部キャラは3Dとイラストの姿が別人のように異なり、キャラ表現に手を抜かれていると感じてしまいます。
稀にイラスト状態のボス敵も登場し、グラフィック表現に統一感がないのも残念な部分です。
総評レビュー・総合評価
「神々のふんわり育成日誌!」は充実した強化要素で主人公を鍛え、巡行や試練で魔獣を倒していく放置系作品です。
グラフィック表現やUIと欠点も多いものの、ライブ配信にプレゼントを贈れる機能などは興味深いポイントでした。
神話が好きな方や育成メインのRPGに触れたい方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
神々のふんわり育成日誌!の関連データ
アプリ名 | 神々のふんわり育成日誌! |
---|---|
日付 | 更新日:2025/7/7 公開日:2025/7/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
神々のふんわり育成日誌!のカテゴリ
今月の注目タイトル
神々のふんわり育成日誌!を見た人におすすめ!


アーケインナイト
成長のため何度も転生。優秀な装備厳選も欠かせない放置系RPG


ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG


メイプルストーリー R: Evolution
メイプルストーリーの世界で冒険へ。共闘要素もある放置系RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG


動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


異世界の魔王様
蜘蛛かスライムに魔王が転生。魔物と勇者退治に挑む放置系RPG