
メイプルストーリー R: Evolutionのレビューと評価
【PR】メイプルストーリーの世界で冒険へ。共闘要素もある放置系RPG


3.82
メイプルストーリーの世界を堪能しながら、冒険者育成に励む放置系RPGです。4人共闘のマルチ要素があり、派手の技で敵を圧倒する戦闘に目を奪われます。評価は3.75点!
最近リリースされた注目タイトル!
MapleStory R: Evolutionとは
「メイプルストーリーR:エボリューション」はメイプル連合の冒険者となり、各地に散らばる異常エネルギーを集めていく放置系RPGです。
5つの職業から戦闘スタイルを決め、派手なスキル技を駆使してステージ攻略に挑みましょう。
さまざまな勝利条件を満たすステージ攻略のほか、共闘やキャラ育成も遊びがいある作品です。
職業はアタッカー系のみ。範囲技や妨害と得意行動が異なっている。
本作はMMORPG「メイプルストーリー(メイポ)」の世界観を継ぎ、スマホ向けの手軽なシステムで作られた派生タイトルです。
原作に近い縦や横に広がるフィールドを進むオート戦闘が遊びやすく、報酬集めのミニゲームまで用意されています。
おなじみのモンスターと戦う機会や原作BGMが流れる演出付きで、経験者は思い出と共に新たな冒険を楽しめるのではないでしょうか。
アーチャーは優秀な範囲技持ち。自身も隠す連射で敵を射抜くのがカッコイイ。
MMOを題材にした作品らしく、共闘で遊べるダンジョンやボスコンテンツがあるのも特徴の1つです。
4人チームでマルチコンテンツへ出撃し、派手なエフェクトの技が重なってボスを圧倒する姿には目を奪われました。
転職や装備製造でキャラの戦力を伸ばし、仲間と一緒に各コンテンツを攻略してみてください。
プレイ動画
プラスポイント
メイポおなじみの魔物が登場
キャラクリエイトを行った後、目的地へ向かう前に襲撃される場面から始まる。
プレイヤーは分身となる冒険者を作り上げ、メイプルワールドでさまざまな魔物との戦いに励みます。
序盤にはマンガ形式で進むストーリー要素があり、主人公以外のセリフがボイス付きで展開される点も驚きです。
ちびキャラたちの会話演出まで備わっているので、物語にも注目して遊んでみてはいかがでしょうか。
敵を攻撃したり、ボス討伐時に冒険者や魔物の表情が変わるのもかわいい。
魔物との戦闘は攻撃がオート化されていて、移動行動を手動と自動で選べる仕組みです。
戦力が整っていればフルオートでも問題なく進めるため、アクションが苦手な方も育成メインでメイポ世界を堪能できるのではないでしょうか。
原作でなじみ深いメイプルキノコなどの敵も登場し、上下左右への移動だけで戦闘がサクサク進む2D世界に惹き込まれました。
共闘では上下左右の移動を繰り返し、ウェーブごとの敵を倒してクリアを狙う。
また、ダンジョンやボスコンテンツでは、4人チームを組んでMMORPGのような協力プレイも楽しめます。
筆者プレイ時点ではマッチング完了から開始まで30秒もかからず、戦闘時間も短めで気軽に遊びやすいのも好感が持てます。
魔物の姿を隠すほどの派手な技で敵を圧倒していく、爽快感抜群の共闘プレイをぜひ味わってみてください。
逃亡や隠密が目的のステージも
隠密任務は敵に見つかると攻撃が放たれる。敵視界に注意して先へ進もう。
本作は冒険者の戦力を整え、さまざまなクリア目標が定められたステージを進むのが目的です。
単純な魔物殲滅のステージだけでなく、ボスからの逃亡や隠密行動で目的地への到達を狙う特殊エリアもあります。
戦闘はオート行動でサクッと進めながら、移動メインのステージのみ手動で遊んでみるのもいいかもしれません。
アイテムは5秒ごとに落下。タイミングを合わせた横移動が報酬アップの要。
さらに一部エリアのボス討伐を成功した後、落下アイテムを拾うミニゲーム要素も備わっています。
ジャンプやアンカー移動を狙うタイミングが難しく、アイテム全収集の難易度はかなり高めです。
拾ったアイテムが多いほど報酬が増やせるので、短い時間での大量獲得を狙ってみてはいかがでしょうか。
試練の先で新たな衣装と技を獲得
衣装収集でもステータスが上昇。好きな衣装に合わせたコーデを考えてみよう。
冒険者の職業には上位ジョブがあり、一定の条件を満たした後に試練を乗り越えると転職が可能です。
転職後には攻撃スキルの一部に変化が起き、成長に応じた衣装アイテムまで手に入ります。
武器や衣装、髪型には豊富なアバターが用意されているので、自分好みのアイテムを探すのも良さそうです。
魔物や動物、ロボが戦闘支援。強化や妨害で冒険者をサポートしてくれる。
転職の条件を満たすには、冒険者の戦力アップが欠かせない要素です。
武器や防具の製造と強化で冒険者自身の性能を伸ばせるほか、最大7匹のペットを引き連れると支援スキルで戦闘サポートを行ってくれます。
トーテムや聖痕強化と幅広い育成要素があるため、ステージや共闘プレイ前に限界まで自戦力を高めておきましょう。
冒険者の選択で能力が変わる探索
任務達成には条件を満たす必要があり、道中の行動で最終能力が変化していく。
サブコンテンツの1つ探索では、道中でさまざまな選択を行ってエリア最奥への到達を狙います。
冒険者の選択ごとにステータスポイントや報酬を獲得可能で、最終地点までに定められた能力を取得しておかなければなりません。
各ポイントで力を取るか幸運を得るかと、依頼達成までの能力値振り分けを考えるのが面白い点でした。
序盤は殺風景だが、装飾品を集めると家具や窓を付けて好みの部屋が作れる。
ほかにも気分転換に遊べる要素として、冒険者の家を飾るハウジング要素があります。
3階建ての家にさまざまな家具アイテムを配置可能で、時折NPCの訪問者が訪れてくれるのもうれしいポイントです。
プレイヤー同士で対戦する五目並べなども遊べるので、冒険の合間にハウジングやミニゲームに触れてみてください。
マイナスポイント
眺める形の戦闘は好みが分かれる
共闘もオート戦闘がメイン。手動での楽しみがあまりない点は人を選ぶかも。
本作はバトルがオートメインのシステムで、手動で行えるのは移動と必殺技の発動のみです。
手動でしっかりと遊ぶ必要がないのは親しみやすいものの、原作のバトルシステムを求める方には応えられないかもしれません。
メイプルストーリーのかわいい世界観が堪能できるのは利点ながら、操作システムは好みが分かれそうな印象です。
一部方向へのジャンプが難しい
逃亡はオート対応なので、斜め移動が難しければ自動操作に任せるのも手段。
戦闘時はタップ、またはフリック入力でジャンプ行動が発生し、再度タップすれば向いている方向へアンカー移動が行えます。
ただ、上方向へのジャンプは簡単なものの、斜め方向への移動操作がしづらく、入力に失敗しやすいのが難点です。
特にボス逃亡は斜め移動も重要になる場面があるため、もう少し入力しやすく調整してほしいと感じます。
総評レビュー・総合評価
「メイプルストーリーR:エボリューション」は原作の雰囲気を味わいながら、冒険者の育成や物語を堪能できます。
4人で挑戦可能な共闘要素も備わり、探索やハウジングとステージ攻略以外の遊びがあるのも好印象です。
メイプルストーリーが好きな方や戦闘操作少なめのRPGを遊んでみたい方は、ぜひ試してみてください。

メイプルストーリー R: Evolution
iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGフルオートバトル
メイプルストーリー R: Evolutionの関連データ
アプリ名 | メイプルストーリー R: Evolution |
---|---|
日付 | 更新日:2025/3/3 公開日:2025/3/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
メイプルストーリー R: Evolutionのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
メイプルストーリー R: Evolutionを見た人におすすめ!


動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG


異世界の魔王様
蜘蛛かスライムに魔王が転生。魔物と勇者退治に挑む放置系RPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ちび勇者の伝説:魔竜との戦い
二頭身キャラが無表情で戦う。部隊の押し合いが熱い放置系RPG


ゼロから勇者:オリエントファンタジー
勇者と英雄を鍛え上げる。友情と相性で戦力が伸びる放置系RPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG