量子行動アイコン

量子行動のレビューと評価

3.55
更新日:2025/3/23公開日:2025/3/23
量子行動
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

近未来の発展した機械世界を体験できるMMORPGです。7つの職業で敵と戦うのは見ごたえがあり、成長に応じて機械少女の姿が変わっていくのも良い点でした。評価は3.55点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

量子行動とは

量子行動_1

「量子行動」は科学都市で指揮官からの指示を受け、冒険家として成長していくMMORPGです。

機械少女と共にさまざまな任務へ励み、装備や乗り物の育成で戦力を整えましょう。

さまざまな機械武器で戦い抜く攻撃演出を楽しんだり、幅広い強化要素でキャラの育成をやり込める作品です。

量子行動_2

筆者は剣姫で始めた後、2丁拳銃持ちの遊侠をサブキャラに作った。

プレイヤーは機械技術が発展した世界に降り立ち、7種類の職業からキャラを作って冒険へ出発します。

刀や銃を持つ王道職業だけでなく、鉄拳に機械人形を扱う特殊なジョブまであり、どの職業も火力重視の性能です。

キャラスロットが4つあって各職業の性能を試しやすく、レベルアップが速めでサブ育成をサクッと進められる点も好印象でした。

量子行動_3

遊侠は機械兵器の召喚スキルを持ち、ミサイルや銃の攻撃が見ていて楽しい。

本作は近年のスマホMMOおなじみの自動進行型システムで、クエストを選べばオートで移動や戦闘を行ってくれます。

もちろん手動で攻撃アクションを楽しむこともでき、4つのスキルを活かした多彩な攻撃で敵を倒す爽快感もたまりません。

3人でのチームプレイやPvP機能も備わっているため、マルチ要素もじっくり遊んでみてはいかがでしょうか。

量子行動_4

機械少女はプレイヤーと共に行動し、サブアタッカーとして敵撃破に役立つ。

戦闘中は機械少女がサポート役として追従し、冒険家と一緒に敵との戦いへ臨みます。

育成段階に応じて姿も変わっていくのが良く、武器や乗り物と強化要素の豊富さにも心奪われます。

機械少女と共に科学都市のさまざまな場所を巡り、一流の冒険家へと成長していきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

機械文明が発展した世界を冒険

量子行動_5 量子行動_6

海上や崩壊した施設とさまざまな場所があり、周りの景色も見ごたえがある。

プレイヤーは近未来の都市「サイバーシティ」で、一人の冒険家として指揮官から受けた任務遂行に励みます。

浮いた建物や薄暗い街に冒険心をくすぐられ、各職業の機械技術が込められた武器や装甲の姿にも目を奪われます。

任務を進めるだけで多彩な景色を楽しめるので、撮影モードで各地域の記録を残してみてはいかがでしょうか。

量子行動_7

ネズミが鎧を着ていたり、タコが宝を守っていたりと敵の姿がかわいい。

また、任務で対峙する敵が宝箱を大事に持ち上げていたり、機械装甲をまとう姿で現れる点も見逃せません。

お菓子型モンスターからメイドと変わったものまでいて、冒険家が不可思議な大群と戦う姿にクスッと笑ってしまいました。

近未来感あるホバーボードなどに乗りながら、周りの景色や敵の姿をじっくりと眺めてみるのがいいかもしれません。

3人での共闘やボスPvP要素も

量子行動_8

移動と戦闘はフルオート可能。獲得経験値も多く簡単に200Lv以上へ育つ。

本作は自動受注した任務を遂行し、冒険家の経験値や素材を集めていくのが基本の流れです。

進めたい任務を選べば後はオート進行するため、画面を眺めたり戦闘中に強化を行っても問題ありません。

アクション性が薄い点は好みが分かれるものの、自動化された基本進行の部分を親しみやすいと感じる方もいるのではないでしょうか。

量子行動_9 量子行動_10

戦闘中でも撮影モードを起動可能。スキルの一撃を叩き込む姿を撮ってみよう。

任務以外のコンテンツとして、3人チームを組んで経験値や装備集め目的のダンジョンへ挑む共闘要素もあります。

チーム全員が次々とスキルを放って大群と戦う姿は見ていて気持ち良く、高効率でサクサクと戦力アップが狙えます。

ほかプレイヤーの分身をメンバーとして喚べるため、ソロでも共闘コンテンツが遊べる点にも好感が持てました。

量子行動_11

レイドボス中はプレイヤー攻撃ができる。突然牙を向けてくる相手もいるかも。

さらにレイドボスマップへ移動すると、強力な敵と戦って優秀な装備品のドロップが狙えます。

PvP機能付きなのでプレイヤーの動きにも目を配る必要があり、常に油断できないボスや対人バトルの緊張感がたまりません。

冒険家としての成長を狙うなら、強敵多めなレイドボスマップで装備狙いの戦闘を繰り広げてみても良さそうです。

機械少女と一緒に数々の任務へ

量子行動_12

イヴは素材消費で成長。少しずつ変わっていく姿に親心が芽生えそう。

冒険家は「イヴ」と呼ばれる機械少女がパートナーに付き、戦闘で横に並んで支援行動を行ってくれます。

イヴには10段階の進化が用意されていて、成長に応じて機械衣装から策略家やドレス姿へ変化していくのも面白い点です。

もちろん戦闘能力も進化で増していくので、頼れる相棒と数々の任務へ挑戦してみましょう。

量子行動_13 量子行動_14

各職業には昇進要素もあり、一部スキルが強化されて新たな装備獲得も狙える。

冒険家には装備や乗り物、スキルに宝石装着と幅広い強化要素が揃っています。

多岐にわたる強化要素に戸惑いはするものの、強化先を知らせるガイドがあり、強化もワンタップでサクサク進むお手軽仕様です。

一部武器はプレイヤー間取引も可能なため、売買も上手く使い冒険家の性能アップを狙ってみてください。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

オート完結で没入感が薄い任務

量子行動_15

1つ1つの会話演出は短く、物語を重視する方なら味気ないと感じそう。

本作はチュートリアル段階からオート機能が働き、自動で任務を進めてくれます。

ただ、各システムの説明の裏で会話が勝手に進む欠点もあり、物語が途切れてしまい没入感を薄くしているのが残念です。

世界観の説明などもなく短い会話だけで任務が進むため、ストーリー要素の満足度が低く感じてしまいます。

職業ごとに基本アバターは固定

量子行動_16

撮影モードがあるなら顔にもこだわったキャラを撮ってみたかった。

MMORPGは顔パーツや体形と、自身のアバターを細かく設定できる作品も多めです。

しかし、本作にはキャラクリエイト要素がなく、職業ごとに基本外見と性別が固定されています。

衣装や髪型のカスタマイズ要素はあるものの、キャラ作りができないのはMMO好きの方なら欠点に感じてしまいそうです。

乗り物は強化と見た目だけの要素

量子行動_17

オートで手間は少ないものの、広い場所があり、移動時間が長くなる場所も。

冒険家はフィールド移動時、ホバーバイクやサーフボードに乗って各地の探索を行えます。

ただし、乗り物には移動速度を上げる効果がなく、外見変化とステータスアップ目的の装備として扱われています。

ファストトラベルで地域移動は素早いものの、フィールド内の歩行速度が遅めなのが難点です。

総評レビュー・総合評価

量子行動_18

「量子行動」は機械少女と共に、近未来の科学都市での戦闘と探索を堪能できる作品です。

3人での共闘やPvP要素があるのも良く、装備や乗り物と戦力アップにつながる要素も充実しています。

SF世界が好きな方やMMORPGを探している方は、試してみてはいかがでしょうか。

量子行動

量子行動

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGMMO

3.55

量子行動の関連データ

アプリ名量子行動
日付更新日:2025/3/23
公開日:2025/3/23
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

量子行動のカテゴリ

今月の注目タイトル

量子行動を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ