
HIT : The Worldのレビューと評価
狩りでアイテム収集。戦闘スタイルの自由度が高めなMMORPG


3.82
ハイグラフィックで描かれた景色に目を奪われる作品です。武器の切り替えが容易で戦い方の自由度が高く、アイテム集めの狩りにやりがいを感じられます。評価は3.90点!
最近リリースされた注目タイトル!
HIT : The Worldとは
「HIT : The World」は多彩なクラスカードを使い分け、冒険者として依頼や狩りに励むMMORPGです。
広大な大陸を駆け回りながら、依頼達成や素材集めを目的に敵との戦いへ挑みましょう。
敵撃破で多種多様なアイテムを集めていく戦闘と、クラスカードや投票などの独特なシステムに惹かれる作品です。
クラスごとに武器や戦闘スタイルが異なる。筆者は弓を選んで始めた。
プレイヤーはゲーム開始時、6種類の中から初期クラスを自由に選択できます。
本作はクラスの切り替えが容易に行えるため、好みの武器から始めて問題ありません。
鈍器や双剣、弓に宝珠などの武器を持ち、フィールドでの狩りを楽しみましょう。
フィールドの敵数が多く、撃破時のドロップ報酬がワクワク感を与えてくれる。
戦闘はパッド操作のアクション系システムで、クラスごとの武器やスキルを使って敵と戦います。
基本行動に回避アクションはなく、攻撃重視での戦いが爽快感をもたらしてくれるのではないでしょうか。
支援能力に長けたクラスもあるため、パーティープレイをメインに戦闘へ挑むのもいいかもしれません。
街中や草原とどの場所も美しく、戦闘場面と景色に見入ってしまった。
各フィールドは移動範囲がかなり広く、自然や街の景色にも驚かされました。
移動や戦闘の手間を省く便利機能も備わり、プレイヤー努力が成長にしっかりつながるのも良い点です。
スマホとPCで遊べる作品なので、遊びやすい端末でハイグラフィックの世界を堪能してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
手堅いシステムのMMORPG
マップの各エリアへワープ可能。気になる場所を巡ってみるのも良い。
本作はスキルやアイテムセットを自分で作ったりフィールドボスに挑んだりと、一昔前を思い出させてくれる印象のタイトルです。
景色が雄大な広い大陸を巡るのは冒険心がくすぐられ、依頼達成や装備収集目的の狩りも遊びがいがあります。
PC向けMMORPGの経験者なら、馴染み深い雰囲気に浸って探索が楽しめるかもしれません。
スキルやアイテムの自動発動も設定でき、適正エリアはオート任せで楽に戦える。
懐かしさを感じる作品ながら、遊びやすさを重視した便利機能も数多く備わっています。
クエスト先への自動移動や対象とのオート戦闘はもちろん、ペット探索にオフライン報酬と便利機能が育成で役立つこと間違いなしです。
緊張感をもたらすPK(プレイヤーキル)機能付きと、協力・対戦要素に触れられるのもMMO作品ならではの醍醐味ではないでしょうか。
戦いに変化を与えるクラスカード
クラスごとに外見も変化。カードに応じてステータスに少しの差が出る。
プレイヤーキャラはクラスカードを変更するだけで、得意武器と戦闘スタイルが職に応じたものに変わります。
剣技や魔法と職ごとに得意行動が異なるため、敵に合わせて戦い方を変えてみるのも良さそうです。
同じクラスでもいくつかの種類があるため、好みのカードを探してみてはいかがでしょうか。
上位スキルは販売額が高めなので、依頼をこなして資金を貯めるのが良さそう。
戦闘スキルはクラスごとに変わり、事前に武器やプリセットを用意して備えなければなりません。
スキルは戦闘のドロップ報酬とショップで手に入るので、よく使うクラスの技は揃えておきたいところです。
準備が必要な点は少し手間が掛かるものの、カードやセットの切り替えだけで1つの戦い方だけに囚われない遊びができる点は好印象でした。
討伐数を記録するやり込み要素も。敵の撃破も能力アップにつながっていく。
また、クラスカードは獲得時に、プレイヤー能力を補強するサポート効果を発揮します。
所持しているだけで能力アップにつながり、普段使わないカードが役立ってくれるのもうれしいポイントです。
クラスカードはクエスト報酬でも獲得できるので、任務をこなし集めておきましょう。
アイテム収集の狩りが成長の要
依頼は討伐系が多めなので、ドロップ狙いの狩りと同時にやるのもオススメ。
本作はキャラ能力を上げるため、フィールドモンスター狩りの重要度が高めです。
各地に多種多様な魔物や動物が点在し、ダンジョン狩りで高性能装備のドロップ獲得も狙えます。
オート戦闘に任せて放置狩りもできるので、適正エリアで装備集めに励んでみるのがいいかもしれません。
カバンにはアイテムの所持上限があるため、装備の持ちすぎには注意したい。
また、狩りのドロップ品は装備以外に、製作素材やスキル本なども対象です。
製作は選択した武器や防具を生み出せるため、欲しい装備の獲得に一役買ってくれるのではないでしょうか。
狩りの努力がしっかりと成長につながり、達成感を味わわせてくれる点も好感が持てます。
不要装備は取引が可能。ペット育成もプレイヤー成長につながる1つの手段。
獲得装備はキャラにセットするだけでなく、図鑑へ登録してコレクション埋めに役立ちます。
図鑑の項目が埋まるたびステータス補強効果が発動し、能力上昇に役立つ点も見逃せません。
装備に強化要素も付いているため、武器や防具を育てて少しでも戦力を上げておくのが良いです。
投票結果で補助効果が変わる
投票アイテムは報酬で獲得。投票結果が狩りに与える影響は大きそう。
本作はサーバー全体に適応される補助効果を、プレイヤーたちで決める投票機能が付いています。
敗北時の復活方法やドロップ率アップの対象を決めたりと、ルールが投票結果で変わるのは独特で面白い試みだと感じました。
自身が欲しいと感じるものに一票を投じ、補助効果を活かして狩りに挑んでみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
全体的に文字が小さく読みづらい
会話やガイドがあるのはうれしいが、もう少し文字を読みやすくしてほしい。
メイン任務をこなすと会話パートが発生し、冒険者としての活動を描く物語が進みます。
ただ、会話や任務内容を書いた文字がかなり小さめで、目を凝らさないと内容を把握しづらいのが難点です。
会話部分が背景と同化して読みづらくなる場面もあり、文字サイズをプレイヤー側で調整できる機能が欲しいと感じます。
大きな動きがない単調な戦闘
本作はスマホの必要容量が多め。その部分も人を選んでしまう要因になるかも。
戦闘時は手動に切り替え、攻撃・移動・スキルアクションを自身の操作で発動できます。
ただ、手動でもその場で攻撃とスキルを繰り出すだけの形になりやすく、派手なアクションを楽しめる要素はありません。
基本的にオート任せの遊び方で問題なく、自身の行動で戦闘を動かしたい方は不満を感じてしまいそうです。
総評レビュー・総合評価
「HIT : The World」は、美しい3Dグラフィックで描かれた広い世界の景色に圧倒される作品でした。
狩りで素材や装備を集めていくのはやりごたえ抜群で、投票結果がサーバー全体に影響を与えるのも良い点です。
狩りでの収集を楽しみたい方やMMORPGが好きな方は、ぜひ試してみてください。
HIT : The Worldの関連データ
アプリ名 | HIT : The World |
---|---|
日付 | 更新日:2024/4/27 公開日:2024/4/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
HIT : The Worldのカテゴリ
今月の注目タイトル
HIT : The Worldを見た人におすすめ!


量子行動
機械少女と近未来の科学都市で任務をこなしていくMMORPG


宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


銀竜の騎士たち
竜に乗って各地を巡る。転職や仲間育成も楽しめるMMORPG


晴空物語 もふもふランド
トレーナーとしてペットを育てる。交流要素も豊富なMMORPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム


プリストンテールM
8つの職業が登場。能力値やスキル振り分けが自由なMMORPG


Land Arcana-ふしぎの大陸-
かわいい乗り物と世界を巡る。変身や職スキルで戦うMMORPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


ツリーオブセイヴァーM
懐かしい2Dグラフィックの世界で依頼や狩りへ挑むMMORPG