勇者軍団:ファンタジー戦争をじっくり遊んで徹底レビュー!
神と魔の争いが絶えない世界で戦うストラテジーRPG
3.89
分かりやすい内容の、戦略性が高いバトルを楽しめます。カッコイイキャラや可愛いキャラなども魅力的です。評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
神と魔の争いが絶えない世界で戦うストラテジーRPG
「勇者軍団:ファンタジー戦争」は、神と魔の戦争で困窮した世界を救うために戦うストラテジーRPGアプリです。
プレイヤーが選択した種族ごとに、異なるストーリーを体験できます。
分かりやすくて簡単なルールながらも、戦略性を求められるバトルを楽しめました。
昔から戦争が続いている
本をめくってストーリーを読んでいく。本の雰囲気が良い。
本作は、神と魔の争いが絶えない、夜明けの世界と呼ばれる場所が舞台です。
プレイヤーは英雄として戦い、夜明けの世界を救っていきます。
筆者は回復に惹かれて精霊族を選択。
初めに、四種類の中から一つの種族を選択します。
選んだ種族によってストーリーが異なるので、非常に悩みどころです。
草原や溶岩地帯といった、さまざまな景色を見られる。
プレイヤーはステージを攻略して、ストーリーを進めていきます。
画面下のストーリーを選択すると、ステージのある盤面に移動可能です。
ターン制のバトル
ステージに挑戦する前に、持っているキャラを編成する。
バトルはチェスの盤面のような場所で、キャラクターを動かして戦います。
敵の玉座を確保するか、敵を全滅させると勝利です。
2種類の勝利方法があるので、どのように勝つか戦略を考えるのも楽しめました。
最初は川のような場所には、行けないと思った。
キャラクターをタップすると、移動できるマスが表示されます。
青色のマスは移動のみで、金色のマスは移動して攻撃が可能です。
キャラクターごとに移動できるマスが異なる。
画面左下にあるポイントの分だけ、盤面にいるキャラクターを移動できます。
ただ、同じキャラクターは一ターンに一度しか行動できないので、注意してください。
プレイ動画
関連ジャンル
職業ごとの異なる特性を活かして戦うのが奥深くて面白い
スキルで敵を一気に倒す
スキルはカードに書かれている行動ポイントを消費するので注意。
一部のキャラクターは、スキルという強力な能力を使用できます。
画面下に表示されているカードをタップすると、スキルを使用可能です。
スキルや攻撃は、演出が派手でカッコいいのが多い。
スキルは一度使うとクールタイムがあるので、何度も連続で使えません。
敵に囲まれてピンチの時や勝利の決め手になるような時に、スキルを使うのがおススメです。
職業の特性が面白い
全部で6種類の職業があり、キャラクターごとに職業を持っています。
味方が前方にいれば遠くから攻撃できる「砲兵」や攻撃すると敵を吹き飛ばせる「戦車」などの面白い効果を持っています。
職業の特性を活かしながら戦うのが、意外に奥深いと感じました。
職業はキャラの右下に小さく書かれているアイコンでも確認できる。
ホーム画面の下にあるヒーローの部分からキャラを選択すると職業を確認できます。
新しいキャラが手に入ったら、確認してみてください。
キャラクターを強化
序盤の方は、装備がなかなか手に入らない。
キャラクターは武器や防具などの装備を付けられます。
レベルやスキルといったキャラごとの育成要素もあるので、じっくりとやり込める作品ではないでしょうか。
自分の好きなキャラを強化したくなる。
スキルやレベルの強化には、ステージをクリアした時に貰える素材やコインを消費します。
攻略に困ったら、レベルやスキルなどを強化してみてください。
事前予約中のタイトル!
強くなるために主人公を転職。豊富な種類のキャラクターも魅力的
キャラクターを獲得
キャラクターの多くが魅力的で、たくさんのキャラが欲しくなる。
キャラクターは王城にある召喚から、ガチャで獲得可能です。
ステージのクリア報酬やミッションの報酬で手に入るダイヤを消費してガチャを引きます。
一人で精霊族キャラのほぼ全員を解説している人がいて凄かった。
キャラクターのレベルが50を超えると、そのキャラをユーザー評価できます。
実際にそのキャラを育成した人が評価するので、初心者にはありがたいです。
主人公を転職
主人公を強くさせられるのは嬉しい。
プレイヤーのレベルが上がって、城砦を強化していくと主人公を転職できます。
転職先は複数あり、スキルや能力値が異なるので、能力を確認してから転職先を選んでみてください。
若干気になる程度なので、ストーリーは十分楽しめる。
翻訳されている文がおかしい所が、少し気になるかもしれません。
多少文が変でも、気にせずに読める方ならストーリーも楽しめると思いました。
「勇者軍団:ファンタジー戦争」は、育てたキャラを編成して戦うストラテジーRPGです。
職業の特性を活かして戦うのを、非常に楽しめました。
戦略性の求められるバトルを楽しみたい方は、ぜひプレイしてみてください。
勇者軍団:ファンタジー戦争の関連データ
アプリ名 | 勇者軍団:ファンタジー戦争 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/9/27 公開日:2022/9/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
勇者軍団:ファンタジー戦争のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
勇者軍団:ファンタジー戦争を見た人におすすめ!
リュートピア
自由度の高さが魅力のブラウザで遊べるシミュレーションRPG
ドールズフロントライン2:エクシリウム
3Dで描かれた戦術人形の活躍に心奪われるタクティカルRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
鈴蘭の剣
ギミックも勝敗に影響。傭兵の名付けもできるタクティカルRPG
エピックラッシュ
多彩な種族が一丸となりモンスターに立ち向かうカジュアルRPG
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
魔竜と聖剣
人間と魔物が共存し戦いに挑むタクティカルシミュレーションRPG
ヒロイックタクティクス
レトロゲームの雰囲気でチェスのような戦略性RPGゲーム
キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
ゲーム・オブ・スローンズ Beyond the Wall
人気ドラマシリーズの世界観が舞台のシミュレーションバトルRPG