RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」アイコン

RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2019/2/22公開日:2019/2/14
RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」

ロードする場面が少し多いですが待つ間も楽しませる工夫があり、キャラが可愛いらしいです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

少女たちが秘密裏に正義のスパイとして悪を倒すアドベンチャーRPG

06394_1

「RELEASE THE SPYCE sf リリフレ」は、高校生の少女たちが秘密裏に正義のスパイとして悪を倒していくアドベンチャーRPGです!

アニメである「RELEASE THE SPYCE」のゲーム化で、ストーリーはアニメの続きになります。

06394_2

立ち絵には動きが付いています。

最初はメインストーリーを進めながらスパイミッションをこなしていきましょう。

ストーリーはアニメを知らない人でも楽しめるようになっています。

スパイミッションの特徴

06394_3

左上で警戒レベルが確認できます。

スパイミッションはスパイという設定ならではのシステムが特徴的です!

単純にバトルをするだけでなく、トラップを解除するパートや警戒レベルが設定されています。

ミッション開始から時間が経つにつれて徐々に警戒レベルは上がり、バトルや解除の難易度が上がっていきます。

トラップ解除

06394_4

赤いバーより青いバーが先に回りきると解除成功です。

トラップ解除は自動で行われ、チームの総合潜入値によって成功か失敗か分かれます。

解除に成功するとボーナスがもらえるので、なるべく潜入値の高いキャラを連れて行くと良いです!

06394_5

またバトルでの通常攻撃も自動で行われますが、SPが溜まると任意で必殺技を出すことが可能です。

必殺技で敵を一網打尽にして素早くミッションをクリアできるようにしていきましょう!

プレイ動画

関連ジャンル

前衛後衛を踏まえた考えがいのあるチーム編成がおもしろい

06394_6

警戒レベルを上げずにミッションを最短でクリアするためには、チーム編成が重要となっていきます!

チームは6人編成となりますが、3人が前衛でもう3人は後衛になるところがポイントになります。

敵や味方に備わっているスタイル

06394_7

AUTOにすると必殺技も全て自動になります。

敵や味方にはスタイルがあり、敵の弱点スタイルを持つキャラは敵に与えるダメージが増えたり敵からもらうダメージが軽減したりします。

主体的に攻撃する前衛はこのスタイルを意識して編成すると良いです!

後衛のポイント

06394_8

フォローという項目が後衛についたときのサポート技になります。

ただしミッション中はトラップ解除もあるので、あまり潜入値の低いキャラを配置すると解除に失敗してしまいます。

そこで後衛が潜入値を補って総合潜入値を高く保つという手があります。

06394_9

編成中はキャラをドラッグして配置を入れ替えることができます。

しかし後衛に配置すると自動で使えるサポート技もあるので、なるべくならより良い特殊技を発動できるキャラを置きたいところです。

また誰が誰の後衛としてサポートするかも重要です!

06394_10

キャラには親密度があり、ずっと同じキャラをサポートし続けると親密度が上がってステータスにボーナスがつくようになります!

親密度の高いキャラを組み合わせるとバトルが有利になります。

武器の重要性

06394_11

ミッションで入手したレシピで新しい武器を作ることができます。

そしてキャラの扱う武器も、敵の前列しか攻撃できないものや前列後列を貫通するものなど様々あります!

敵の配置は実際にミッションをやらないと分かりません。

ミッション中は前衛後衛を切り替えることもできるので、敵の配置によってキャラを切り替えるという選択肢もありです。

06394_12

勝つとキャラがそれぞれポーズを決めてくれます。

こうして前衛後衛の配置、スタイル、キャラの組み合わせ、扱う武器などを考えて編成して、ミッションを最短でクリアできるととても嬉しくなります!

事前予約中のタイトル!

サイドストーリーやキャラクターストーリーが充実していて楽しい

06394_13

「RELEASE THE SPYCE sf リリフレ」はたくさんのサイドストーリーやキャラクターストーリーが用意されています!

これらのストーリーを見てさらに深くキャラたちを知ることができるのが嬉しいです。

キャラの魅力が存分に描かれる

06394_14

モモというキャラは舐めるとその人の体調が分かる特殊な能力を持っているようです。

メインストーリーでは語りきれないキャラたちの掛け合いや過去の話なども見ることができます!

「RELEASE THE SPYCE sf リリフレ」にはたくさんのキャラたちがいるので、色んなストーリーを楽しんでください。

ストーリーの解放の仕方

06394_15

キャラクターストーリーは様々なキャラをゲットすると解放されていきます。

またキャラ同士の親密度を上げたり、キャラの育成によりさらにストーリーが解放されます。

06394_16

サイドストーリーやキャラクターストーリーを進めていくためのミッションはやや難易度が高めになっています。

ストーリーの続きが見られるようにキャラをしっかり育成して挑みましょう!

キャラの育成

06394_17 06394_18

育成ではキャラ強化でレベルを上げたりアビリティボードでステータスを上げたりすることができます。

偵察ミッションでゲームをプレイしていない間でも放置でキャラのレベルを上げることもできるので、どんどん活用しましょう。

06394_19

もちろんメインストーリーもとても気になる内容となっています。

アニメのストーリー後、悪の組織たちが連合を組んで裏世界を支配しようとします。

大規模な敵を相手に戦っていく主人公たちの活躍をぜひプレイして活躍を見てください。

06394_20
RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」

RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG漫画・アニメ

3.50

RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」の関連データ

アプリ名RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」
日付更新日:2019/2/22
公開日:2019/2/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」のカテゴリ

今月の注目タイトル

RELEASE THE SPYCE sf 「リリフレ」を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ