
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章のレビューと評価
謎の人体発火現象と特殊消防隊との戦いを描くRPG


3.73
人気漫画の世界観をRPGで楽しめます!一度クリアしたストーリーを後からじっくり鑑賞できるモードも嬉しい。評価は3.50点!
最近リリースされた注目タイトル!
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章とは
特殊消防隊のメンバーが勢ぞろい。スキルを駆使して戦おう。
「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」は、「焔ビト」と呼ばれる怪物と戦う特殊消防隊の活躍を描くRPGです。
シンプルなゲーム性でありながら、お気に入りのキャラを育てるRPG要素もやりごたえを感じる作品です。
炎炎ノ消防隊の熱い世界観に浸りながら、じっくり腰を据えて楽しめます。
主人公シンラの特殊消防隊に入隊した理由が徐々に明かされていく。
本作のストーリーパートは人気アニメ「炎炎ノ消防隊」のストーリーを追従していきます。
主人公「森羅 日下部」は特殊消防隊に入隊し、焔ビトの脅威に苦悩しながらも戦いに身を投じます。
印象的なシーンはこのようにスナップ形式で表現。ファンにはうれしい。
バトルシーンはコマンド入力方式で、難解さもなく誰でも軽快に遊べる方式です。
物語に登場するおなじみのキャラ達を自由に編成して、焔ビトと戦いましょう。
スピーディで迫力あるバトルシーンも必見。
ゲームに移植しているからといって、ストーリーを変に端折っていることもありません。
資料室モードを使えば、バトルパートを抜かしたストーリーだけをじっくりと堪能できます。
原作を知らない方でも楽しめるように工夫がされている点も好感が持てます。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
アニメ版のストーリーを追従
掛け声ぐらいしかボイスが無いものの、おなじみの声が聞けるのは嬉しい。
筆者は原作は未見なものの、ストーリーモードを進めていくうちにだんだんと世界観に惹き込まれていきました。
さすがは人気作品というだけあり、人物の相関や舞台背景がうまく設定されています。
OPのフルアニメパートも存分に堪能できる。ついつい見てしまう。
アニメの名シーンはスナップショットで表現される点にも注目です。
一つの物語あたり数枚のスナップが入り、ファンの方も満足感を得られるのではないでしょうか。
資料室からストーリーだけを堪能できるモードも用意されていて、好感が持てます。
爽快なバトルシステム
オートモードや倍速モードも実装。ストレスなく遊べる。
バトルはターン制でコマンド入力式というオーソドックスな形式を取り入れています。
デフォルメされたキャラクターが可愛らしく、多彩な動きを見せてくれます。
必殺スキルを発動!各キャラクターごとに用意されているのがうれしい。
数ターン経過で、各キャラクターが持つ必殺スキルを発動可能です。
かなり強力なので、ボス戦といった強力な敵と戦うときにはぜひ活発に使っていきましょう。
好きなキャラで部隊編成可能
原作ではありえなかった消防隊の編成も自由自在。
本作のバトルでは自分の好きなキャラクターを、自由に編成して戦わせることが可能です。
原作では実現しなかった夢のタッグを考えて、その編成で遊ぶことができる点は、原作ファンにとっては嬉しいポイントではないでしょうか。
スキルカードを組み合わせて装備させるとさらにパラメーターアップに繋がる。
お気に入りのキャラを長く使っていけば親密度が上昇し、隠しコンテンツが徐々に解放されていきます。
ぜひ自分だけの推しキャラを見つけて、愛着を持って育ててみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
メニューの各動作が重い
バトルシーンはそうでもないが、メイン画面のレスポンスが悪い。
メニュー画面で各ボタンをクリックした後の動作が重く、反応していないのではないかと錯覚するほどのレスポンスの悪さが目立ちます。
全体的にもっさりしている印象で、軽快な動作ではありませんでした。
スマホ機種などの環境によるのかもしれませんが、今後のアップデートで軽快になってくれるとありがたいです。
バトルが迫力に欠ける
全て黒バックに同じようなエフェクトなので、寂しく感じてしまった。
各キャラクターが強力な必殺技を持っているものの、発動時の迫力がイマイチです。
爆発や閃光といったエフェクトも小さく、またカメラアングルもバリエーションがありません。
昨今のキャラクターもののRPGと比較すると、本作のバトル演出は少し寂しいと感じます。
説明不足が目立つ
テンポ感を損なわないように余計な説明は省いてるのかもしれないが…。
バトルの説明や進め方についてはチュートリアルがあるものの、シナリオ以外の機能については特に紹介がありません。
よくメインメニューを見て「これは何だろう」とボタンを押してみると、そこで初めて説明が入るといった状況です。
この手のRPGに慣れた方であればすぐに理解は可能だとしても、全体的にもう少し遊び方の説明が欲しかったところです。
総評レビュー・総合評価
難易度もほどよいバランスの取れたRPG。行き詰まることは無いように思える。
原作ファンはもちろんのこと、初見の方も炎炎ノ消防隊の世界観に浸れるRPGです。
興味を持った方はこれを機に原作コミックスやアニメを鑑賞してみるのも良いでしょう。
RPGとしても遊びやすく、じっくりと楽しめる作品としておススメです。
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章の関連データ
アプリ名 | 炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章 |
---|---|
日付 | 更新日:2023/2/5 公開日:2023/2/2 |
公式ツイッター | @fireforce_game |
公式サイト | https://fireforce-game.jp/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章のカテゴリ
今月の注目タイトル
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章を見た人におすすめ!


七つの大罪 リトルクロニクル
大罪や魔神がちびキャラ化。ドローゲームも重要な放置系RPG


聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
聖闘士でチームを作ってステージや十二宮へ挑む放置系RPG


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ソウルリベンジャーズ
厳しい環境の地上世界で賞金稼ぎたちが戦い抜く放置系RPG


バキ KING OF SOULS
格闘技を極めた男たちの熱い戦いを描くロールプレイングゲームアプリ


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


フェアリーテイル ギルドマスターズ
フェアリーテイルのストーリーが楽しめるシミュレーションRPGゲーム


無職転生
オリジナルストーリーも楽しめる無職転生のお手軽バトルRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


アサルトリリィ Last Bullet
アニメがそのままゲームになったようなバトルRPGゲーム