フェアリーテイル ギルドマスターズをじっくり遊んで徹底レビュー!
フェアリーテイルのストーリーが楽しめるシミュレーションRPGゲーム
3.33
配置したあとは自動戦闘なのでプレイはシンプルですが、戦略性が重要になってきてやりごたえがあるゲームでした。評価は3.50点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
フェアリーテイルのストーリーが楽しめるシミュレーションRPGゲーム
「フェアリーテイル ギルドマスターズ」はフェアリーテイルの世界が楽しめるシミュレーションRPGアプリです。
新規描きおろしイラストやTVアニメと同じ声優陣の掛け合いが楽しめます。
戦闘は自動なので、キャラ配置の戦略性が重要になってくるゲームでした。
フェアリーテイルの世界を楽しむ
ナツはドラゴンに育てられた少年だ。
主人公のナツは魔法やドラゴンが実在する世界で、魔法を使って人々の依頼を引き受けることを生業としていました。
所属する「妖精の尻尾」という問題児だらけのギルドの中でたくさんの人と出会い、冒険を通して成長していくというストーリーです。
アプリでは一部ボイス付きでアニメの追体験ができるストーリーになっています。
漫画を元にしたアニメやゲームが作られるなど、大変人気の作品が舞台となっています。
キャライラストは新規描き下ろし
ルーシィはフェアリーテイルに憧れてこの世界にやってきた。
キャラクターのイラストは、ゲームのための新規描き下ろしです。
アニメのイラストとは少し違いソーシャルゲームの雰囲気に合わせたイラストに仕上がっています。
ゲームでしか見られないイラストがあるのは、原作好きには嬉しいです。
プレイ動画
関連ジャンル
自動戦闘なので配置が重要。戦略性の高いバトルが魅力
キャラの配置が重要
ボスキャラは基本的に一番後ろにいる。
3×5のマスにキャラを配置し、これが自分のフィールドになります。
配置されたキャラは自動で敵と戦闘を行い、行動のカウントが0になると必殺技を発動します。
位置によって攻撃できる範囲や受けるダメージ量が異なるのでどこに配置するかで勝敗が分かれるのが面白かったです。
属性は画面の左上に表示されているので、確認できる。
キャラクターには炎・水・草・闇・光の5つの属性があります。
炎は草に草は水に水は炎に強く、光と闇はお互いに弱点になっています。
戦闘ではこの属性を意識してチームを作るのも大切です。
属性と配置という2つの戦略性があり、頭を使うのでやりごたえがありました。
ギルドに入り依頼をクリアする
ギルドは作成もできる。早く仲間を増やしたい。
ギルドに参加すると、ギルドだけのミッションに参加できます。
通常の冒険の特定ステージをクリアや指定のキャラクターを討伐することでボーナスが手に入ります。
任務達成でラクリマをゲット
デイリー任務は忘れずにチェックしよう。
デイリー・ウィークリー・成長の3種類の任務が用意されています。
デイリーは毎日更新されるので、何をしていいかわからないという人はまずはデイリー任務達成を目標にするのもオススメです。
任務クリアでもらえるラクリマはガチャで使えるので、たくさん集めましょう。
ボーナスがたくさんもらえるのは嬉しい。
任務にはポイントが設定されています。
例えば、ユーザーレベル5を達成すると25ポイントとボーナスが手に入ります。
このポイントが一定数集まると追加ボーナスももらえるので、任務を進めるのは重要です。
事前予約中のタイトル!
キャラを育成して自分だけの最強パーティーを作るのが楽しい
キャラを育成する
序盤から負けてしまうこともある。
敵のレベルが上がると、配置だけでは火力不足に陥ることがあります。
キャラ育成をして基礎ステータスを上げるのも必要です。
熟練度はアイテムかキャラクターのカードで上げられます。
熟練度をマックスまで上げると、昇級できて、昇級するとステータスが上がります。
必殺技のアニメーションは非常にかっこいい。
行動カウントが0になると使える、必殺スキルの強化もできます。
発動までに時間がかかるものもありますが形勢逆転できるチャンスを作れるので強化はオススメです。
また、必殺技のアニメーションはキャラごとに用意されているのも嬉しいです。
曜日ダンジョンクリアで素材集め
初級は簡単にクリアできて素材も手に入った。
曜日ごとにキャラクターの昇級に必要な素材が落ちるダンジョンが開放されます。
参加チケットは1日に3枚配られるので、ぜひ毎日挑戦してたくさん素材を集めてください。
楽園の塔に挑戦して1位を目指す
楽園の塔のボスキャラは固定ではない。
楽園の塔では何連続で勝ち続けることができるかを競います。
各フロアの雑魚敵を倒すと上のフロアに進み、ボスキャラと対戦します。
飽きさせない工夫でついプレイ時間が長くなってしまいました。
「フェアリーテイル ギルドマスターズ」は、はフェアリーテイルの世界が楽しめるシミュレーションRPGアプリです。
戦略性の高いバトルにフェアリーテイルのストーリーも楽しめて、ワクワクするゲームでした。
戦略性が高く遊びごたえがあるゲームやフェアリーテイルが好きな人にオススメのアプリです。
フェアリーテイル ギルドマスターズの関連データ
アプリ名 | フェアリーテイル ギルドマスターズ |
---|---|
日付 | 更新日:2021/5/1 公開日:2021/5/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
フェアリーテイル ギルドマスターズのカテゴリ
今月の注目タイトル
フェアリーテイル ギルドマスターズを見た人におすすめ!
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
コスプレ少女の多彩なポーズに目を奪われるコマンドバトルRPG
クローズ×WORST UNLIMITED
不良が大人数で争う乱闘の激しさに触れられるオートバトルRPG
エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
聖闘士でチームを作ってステージや十二宮へ挑む放置系RPG
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような
異能な力に無自覚な主人公が活躍するRPG
ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム
マフィアシティ-極道風雲
マフィアとなって自身の街を発展させていく侵略シミュレーションゲーム
ジオ:魔法スクロール商人
黒魔術師との戦いの物語。力を奪われた男が奔走する放置型育成RPG
千銃士:Rhodoknight
率いる仲間は銃の化身。秘密機関の一員として悪の組織と戦う育成RPG
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG
無職転生
オリジナルストーリーも楽しめる無職転生のお手軽バトルRPG