ソウルリベンジャーズアイコン

ソウルリベンジャーズのレビューと評価

3.65
更新日:2023/2/14公開日:2023/2/14

2023年2月中旬の期間投票で2位入賞!

ソウルリベンジャーズ
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

海外のウェブコミックの世界を再現した放置系RPGです。個性的なキャラたちが放つスキル技は見ごたえがあり、イラスト付きの物語に惹き込まれる作品でした。評価は3.65点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ソウルリベンジャーズとは

ソウルリベンジャーズ_1 ソウルリベンジャーズ_2

「ソウルリベンジャーズ」は、荒廃した地上世界で賞金稼ぎたちの戦いを描く放置系RPGです。

キッズと呼ばれる個性豊かな仲間でチームを作り、敵とのバトルに挑戦しましょう。

マンガ演出付きで読むストーリーと、バトルのカットインや技演出も見ごたえある作品です。

ソウルリベンジャーズ_3

物語の1枚絵は迫力があって数も多く、マンガ感覚で読めるのが良かった。

本作のストーリーは海外のウェブコミックがモチーフとなっています。

放射線汚染で厳しい環境に陥った地上世界を舞台に、生きるため戦う賞金稼ぎの姿が描かれます。

筆者は原作を未読だったものの、世界観や迫力あるイラストに惹き込まれながら物語を楽しめました。

ソウルリベンジャーズ_4

竹刀やバレーボールを武器に持って戦うキャラの姿を見るのも面白い。

賞金稼ぎたちの戦闘はスキル発動を任意で行うセミオートバトルです。

ステージ攻略の他にダンジョンや対戦もあり、多種多様なバトルコンテンツはやりがいがあります。

戦闘や育成がシンプルにまとまっているため、RPGにあまり触れない方でも遊びやすいのではないでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

個性的な仲間の活躍を描く物語

ソウルリベンジャーズ_5 ソウルリベンジャーズ_6

悪顔が似合う青年が主人公。表情豊かな会話パートは読んでいて楽しめた。

本作はステージ攻略を進め、賞金稼ぎの青年「カミナリ」の物語を読んでいくのが基本の流れです。

会話パートの合間にマンガの1コマを使った演出があり、イラストがさらに物語を盛り上げてくれます。

依頼を受けて賞金首を狙う非日常的な物語が面白く、個性的なキャラたちの活躍から目が離せません。

ソウルリベンジャーズ_7

「タイガーD」の物語では、彼が最強の殺し屋になる前の出来事が語られる。

ステージを進んでいくと、特定キャラに焦点を当てたサブストーリーにも挑戦できます。

敵対キャラを中心に進むストーリーがあり、主人公勢力以外の物語を読めるのも良い点です。

サイドストーリーにもマンガ演出が付いているので、攻略の合間にぜひ読んでみてください。

簡単で遊びやすいオートバトル

ソウルリベンジャーズ_8

前衛は攻撃を受けやすいため、防御系のキャラを1体入れておきたい。

バトルでは前衛2人と後衛3人でチームを作成し、敵との戦いに挑みます。

キャラごとに得意な戦法や適正があるため、性能に合わせて配置を考えなければなりません。

攻撃役だけでなく支援や回復など、各タイプのキッズを組み合わせてチームを作りましょう。

ソウルリベンジャーズ_9 ソウルリベンジャーズ_10

スキル発動時にカットイン演出が発生。気になる技名も多く見入ってしまう。

戦闘中の移動や攻撃はオート化されていて、必要な操作はスキルの発動指示のみです。

複雑な操作がなく、フルオートや倍速のサポート機能でサクッとバトルが楽しめます。

キッズごとにスキル演出が付いているので、カットインや攻撃に注目しながら遊んでみてはいかがでしょうか。

実力と運を試すバトルコンテンツ

ソウルリベンジャーズ_11

対戦では他プレイヤーがどのキャラを使っているか参考にするのも良いかも。

本作はダンジョンやアリーナなど、バトルコンテンツが充実しています。

他プレイヤーが育てたチームと対戦したり、編成制限のあるバトルもやりごたえ抜群です。

バトルコンテンツは素材を効率良く集められるため、合間時間に進めておくのがオススメです。

ソウルリベンジャーズ_12

どんな能力を得られるかは運次第。ピンチの時は回復効果の利用も考えたい。

筆者が特に好みだったのは、特殊スキルを習得してステージを進む「討伐作戦」です。

勝利するたびランダムスキルを習得可能で、チーム戦力を強化して次のバトルに挑めます。

挑戦ごとに習得スキルが変わるため、毎回チームに合う能力構成を考えて遊べるのが面白い点でした。

育成がシンプルで分かりやすい

ソウルリベンジャーズ_13

一括装備や長押しレベルアップ機能があり、育成の手間が少ないのもうれしい。

キッズはレベル・装備・レア度上昇・限界突破を行うと、ステータスやスキル性能を強化できます。

素材はステージやバトルコンテンツ以外に、放置系RPGおなじみのオフライン報酬でも獲得可能です。

素材を集める手段が数多く、育成状況の同期やリセットで仲間の入れ替えがしやすい点も好印象を受けます。

ソウルリベンジャーズ_14

キッズはガチャを引いたり、欠片を合成すると集まっていく。

またキッズの収集や育成を行うと、図鑑のレベルアップが進行します。

図鑑レベルに応じて永続の能力強化を得られるため、育てておくとバトルで有利です。

未所持キャラの情報も見れるので、キッズの特性やスキル性能を学んでおくのがいいかもしれません。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

真新しさを感じない

ソウルリベンジャーズ_15

施設の強化要素もあるが、素材を集めて発展を進めるだけと少し味気ない。

本作は独特な世界観の物語が楽しめる以外、他の放置系RPGと似たシステムが詰め込まれている印象です。

ダンジョンや対戦も真新しさがあまりなく、慣れ親しんでいると飽きを感じるかもしれません。

今後のアップデートで新たなコンテンツの追加などを期待したいところです。

キャラボイスが未搭載

ソウルリベンジャーズ_16

スキル発動時に技名を叫ぶキャラボイスが聴けると楽しそうだ。

50人以上のキッズが仲間に加わるものの、どのキャラもボイスは付いていません。

戦闘中はBGMと効果音しかないため、スキルを発動したとき少し寂しく感じてしまいます。

ストーリーやバトルにボイスが実装されると、より没入してゲームを遊べそうです。

総評レビュー・総合評価

ソウルリベンジャーズ_17

「ソウルリベンジャーズ」では、迫力あるスキルを放つお手軽なセミオートバトルが楽しめます。

イラスト付きで読めるストーリーに惹き込まれ、バトルコンテンツや育成もやりがいがあります。

原作ありのRPGを遊びたい方、お手軽なゲームを探している方は、ぜひプレイしてみてください。

ソウルリベンジャーズ

ソウルリベンジャーズ

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG漫画・アニメ

3.65

ソウルリベンジャーズの関連データ

アプリ名ソウルリベンジャーズ
日付更新日:2023/2/14
公開日:2023/2/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ソウルリベンジャーズのカテゴリ

今月の注目タイトル

ソウルリベンジャーズを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ