
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズをじっくり遊んで徹底レビュー!
ウルトラ怪獣を育てて戦う本格シミュレーションバトルゲーム


3.95
3Dになった宇宙怪獣たちが凄い可愛い!どこか愛嬌がある怪獣たちの動きが楽しくて、シミュレーションバトルもサクサク楽しめます!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ウルトラ怪獣を育てて戦う本格シミュレーションバトルゲーム
「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」は、ウルトラマンの敵である宇宙怪獣を育てて戦うシミュレーションバトルゲームアプリとなっており、バトルシーンが魅力のターン制シミュレーションバトルを楽しめます。
歴代のウルトラマンシリーズから多くの宇宙怪獣が登場するので、お馴染みのバルタン星人から、あまり馴染みのない怪獣まで幅広い育成ができます。
迫力のCGを楽しめる
攻撃シーンは全てCGで作られており見ごたえ抜群
宇宙怪獣たちはフルCGで作られており、マス移動もバトルシーンも滑らかな動きを楽しみながらプレイできます。
スキル攻撃では、通常攻撃よりも迫力の演出で見ごたえ抜群!
自分で入手していない怪獣も敵として登場するので、迫力の怪獣バトルを存分に楽しめます。
ステージセレクトではステージごとに登場する怪獣を確認できる
メインクエストでは、チュートリアルを通して操作方法を覚えながらさまざまな怪獣と戦います。
ステージ選択画面でどんな怪獣が登場するかもチェックできるので、知っている怪獣が出てくると胸が熱くなります。
ナビゲーションもあり安心
ナヴィゲーションアンドロイド「ナヴィ」による怪獣解説も特徴
プレイヤーのサポートキャラクター「ナヴィ」は、チュートリアルから怪獣解説まで細かく説明してくれます。
メインクエストではステージごとに怪獣の説明が入るので、どのウルトラマンと戦ったのかを知りながらバトルに挑めます。
ターン制のバトル
相手の動きを見ながらキャラを移動させるのが勝利へのコツ
バトルはターン制で進めるシミュレーションバトルなので、相手との距離を考えながら怪獣を動かします。
怪獣には属性が決まっており、相性次第でダメージが変化します。
相性が悪い敵には0.7倍のダメージしか当たらないので、有利な属性を前に出し、不利なキャラクターは後ろに下げながら戦いましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
オークションで宇宙怪獣を手に入れる個性的なブリーダーシステム
怪獣を落札しよう
マーケットでは宇宙怪獣がオークションにかけられている
育成する宇宙怪獣は、マーケットに出品されています。
ガチャシステムなどは一切無く、クエストで手に入れたウルトラストーンを使って落札することで怪獣を増やせます。
金額を細かく設定できるオークション、安い入札では落札できない
オークションに出される宇宙怪獣は時間によって変化します。
そのため、一瞬の出会いを逃してしまうと欲しい怪獣をなかなか手に入れられないこともあります。
細かな金額設定でトップ入札を狙えますが、通常オークションでは6000ウルトラストーンで即決できるので、資金に余裕があるときは即決入札してもいいでしょう。
落札した怪獣は一定時間内に購入しなければならない
落札時に手持ちが足りなくても、購入時間内にウルトラストーンを増やせれば怪獣を購入できます。
背伸びして落札したもののどうしても資金不足で購入できないときは、自動的に入札が流れます。
購入しないという選択肢もありますが、そういった流れを繰り返すとあとからペナルティを受けることもあるので、本当に買える金額なのかをチェックしてオークションに参加してください。
即決マーケットもあり
格安で★3怪獣まで手に入れられる即決マーケットも見てみよう
通常のマーケットとは別に、格安で★3階従を手に入れられる「即決マーケット」も用意されています。
即決の最高額が800ウルトラストーンと格安に設定されているので、序盤から使える怪獣も楽に手に入れられます。
即決時のハデな演出は購入時の満足感を得られる
序盤は手持ちの怪獣が少ないので、「即決マーケット」で数体購入しておくのがオススメです。
「ダダ」や「ジャミラ」などの有名怪獣も多いので、ステータスと相談して購入してください。
事前予約中のタイトル!
クエストの周回で簡単にレベルアップできる育成システムも魅力
怪獣の育成
素材クエストを周回すれば怪獣レベルのカンストも簡単
クエストはメインクエスト以外にも、「素材クエスト」「DNAクエスト」「イベントクエスト」の3種類が用意されています。
イベントに挑むためにはパーティに編成されている怪獣たちのレベルが重要になるので、「素材クエスト」を周回して「経験値カプセル」を集めるとレベル上限まで楽に育成が可能です。
レベルアップさせることで怪獣のステータスが大幅にアップ
怪獣たちの攻撃力はレベルアップで大幅に上昇します。
メインクエストでバトルに負けてしまう場合は、基本的な攻撃力が足りないことが考えられるので、経験値カプセルを使ってどんどんレベルを上げましょう。
怪獣の進化
レベル上限に達した怪獣はDNAを使って進化が可能に
特殊アイテムであるDNAを使うと、レベルMAXになった怪獣の上限を開放できます。
レアリティの低い怪獣でも進化を繰り返すことで強くなれるので、ある程度戦力が固まったら「DNAクエスト」にも挑んでパーティを強化するといいでしょう。
怪獣たちの個性やスキルを掴むことでバトルはより楽に展開する
ウルトラ怪獣たちのバトルは、怪獣ごとの個性を掴むことでより有利に戦えるようになります。
敵との相性と共に、固有のスキルや継承スキルによる影響も受けるので、ブリーダーとして育てている怪獣のことをよく理解することが大切です。
回避スキル持ちはダメージを食らわないで長く前線にいられる
HPの少ないキャラクターも、回避スキルなどを使えば最前線に長く留まれるので、バランスの良い編成でさまざまな戦場を駆け巡りましょう。
ウルトラ怪獣が多数登場
登場した怪獣はシリーズごとに図鑑に登録される
多くのウルトラ怪獣が登場する「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」は、個性的なデザインで愛嬌のある宇宙怪獣たちを育てて戦わせられる、本格シミュレーションバトルゲームです。
オークションによるマーケットで確実に宇宙怪獣を手に入れられるので、最強のパーティを編成するために多くのウルトラ怪獣を育てましょう!
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズの関連データ
アプリ名 | ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/10/21 公開日:2018/12/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズを見た人におすすめ!


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム


メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG


キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズの読者レビュー!

ウルバト楽しい!
*
ガチャじゃなくて違った意味で楽しめます。また、ジオラマ、クエスト、アリーナなど様々な種類があってとても面白いです!
2019/10/20

宇宙怪獣が可愛い!良く出来たゲーム
カネゴンss
CGのクオリティが高くて凄く楽しめます! 宇宙怪獣は、古き良きウルトラマンデザインのまま綺麗に作ってあって、愛嬌を感じながらバトルに投入できます。 このゲーム、ガチャじゃなくてオークションスタイルで宇宙怪獣を手に入れられるのがすごい良いところで、バトルでお金稼ぎは大変だけど、いろんなオークションがあるので狙った怪獣から集められます。 ガチャゲーとは一線を画した部分がありますね。 正直、CG版のウルトラマン見ててバルタン星人のデザインにちょっと「うぇ・・・」ってなってたんで、やっぱりこういった王道宇宙怪獣で遊べるのが最高。 昭和のウルトラマンファンは絶対に楽しめるゲームだと思います。
2019/05/30