
あかねさす少女をじっくり遊んで徹底レビュー!
平行世界を舞台に「姉妹」と呼ばれる仲間を探すアドベンチャーゲーム


3.78
キャラクターが魅力的で原作となったアニメが気になりました。戦略的なバトルとスキルの演出がダイナミックで楽しめました(*´∀`)
特徴や魅力、醍醐味!
- 平行世界を舞台に「姉妹」と呼ばれる仲間を探すアドベンチャーゲーム
- マスに区切られたマップを戦略的に攻略していくターン制バトルシステム
- アニメの登場人物をベースにパラレルワールドを楽しめるストーリーも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
あかねさす少女の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「あかねさす少女」はいくつかの平行世界を舞台に「姉妹」と言われる仲間を探す旅をするシミュレーションRPG です。
平行世界を行き来しながらバトルを繰り広げストーリーを進めていきます。
「あかねさす少女」のバトルはターン制です。
マスの移動やスキルの発動に関してはオート、セミオート、マニュアルから選ぶことができるため初心者から上級者まで幅広いユーザーが楽しむことのできる仕様となっています。
モード選択はバトル中に右下の「移動」のボタンを操作することで簡単に切り替えができるため難易度に応じて変更するのもおすすめです。
攻撃や反撃はオートで行われます。
キャラクターはそれぞれ異なるアクティブスキルを持っています。
スキルはグレートアップを進めることによって複数獲得していくことが可能です。
スキル発動にはSPが必要となります。
SPはマップ上に出現する緑のSP回復アイテムのマスに移動するか、通常攻撃を当てることで回復します。
また、ターン毎にも回復していきます。
1人の敵に複数人で通常攻撃をすると同時攻撃が発生することがあります。
同時攻撃は攻撃と敏捷のステータスが上昇し、強力な攻撃となります。
反対に敵に囲まれてしまうと敵からの同時攻撃が発生する場合があるため、ユニットの位置どりはかなり重要な要素となってきます。
HPの多い敵や規定ターンでクリアの条件がある場合は同時攻撃を活用していくとスムーズでした。
「あかねさす少女」のユニット編成の特徴は5つの役割分担があるということです。
その役割によってステータスが変化します。
キャラクターが揃ってきたらその点を考慮してユニット編成していくことも必要になると思います。
キャラクターにもそれぞれ攻撃タイプがあるためユニット編成は戦略性が求められ面白い要素だと感じました。
「あかねさす少女」ではレベルアップアイテムが食べ物になっています。
キャラクターに食事を摂らせて成長させるというのはとてもユニークだと感じました。
レベルアップアイテムは1日3回挑戦できる「食べ物の世界」で大量獲得が可能です。
「食べ物の世界」では規定ターンで全ての敵を殲滅することで報酬が増えます。
効率よく敵を倒す方法を考え敵の全滅を目指すと良いと思います。
キャラクター強化はレベルアップの他、ランクアップとしてパネルを開放してステータスを上昇させる方法があります。
ランクアップで消費するアイテムはストーリーモードのチャプターをクリアすると獲得できます。
その他にもフラグメントと呼ばれる素材を利用したグレードアップや装備の強化など多彩なキャラクター強化の方法が揃っているのがとても魅力的だと感じました。
アリーナでは実際のユーザーのユニットと対戦することができます。
リアルタイムの対戦ではありませんがユニットの力試しとして挑戦してみると、自分ユニットの弱点などを知ることができると思います。
リストは1日3回まで更新することができます。
1度勝った相手に再戦を挑むことはできませんが負けた相手には何度でも挑戦することができるのでユニットを強化して再戦を挑んでみるのも良いと思います。
勝利した場合や規定数の挑戦でアリーナメダルを獲得でき、アイテムと交換が可能です。
ストーリーモードではそれぞれクリア目標が設定されており、達成することによって報酬を獲得できます。
プレイヤーレベルが上がることにより各チャプター1日3回まで挑戦できるエリートミッションが開放されます。
エネルギー消費も多くクリア目標も高めに設定されていますが上位素材やフラグメントと呼ばれるキャラクターの断片を獲得することができます。
フラグメントは規定数集めることによりそのキャラクターを獲得することができます。
また所持しているキャラクターのフラグメントはグレードアップに使用します。
「あかねさす少女」にはチャレンジとして様々なミッションが用意されています。
特にデイリーチャレンジは毎日クリアした数に応じてフラグメントを獲得することができるためできる限り達成しておくとキャラクターの獲得やグレードアップに役立ちます。
その他のチャレンジでもゲームを進めていく上で役立つ様々なアイテムを手に入れることができるため、何をすればいいか迷った場合はチャレンジに設定されていることをクリアしていくのも良いと思います。
チューニングを成功させてサブストーリーの開放やアイテム獲得ができるモードもあります。
その他「食べ物の世界」と同じく「お金の世界」もあり、キャラクター強化などに使用するゴールドを大量に獲得することができます。
「あかねさす少女」はアニメの世界の登場人物を軸にして、別の世界を描いたゲームとなっています。
アニメを見ている方たちはもちろんですが、シミュレーションRPGが好きな方も十分楽しめる内容となっています。
ストーリーの内容もかなり作り込まれているためぜひプレイして世界観を楽しんで欲しいゲームです。
あかねさす少女の関連データ
アプリ名 | あかねさす少女 |
---|---|
日付 | 更新日:2018/10/19 公開日:2018/10/19 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
あかねさす少女のカテゴリ
今月の注目タイトル
あかねさす少女を見た人におすすめ!


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


宇宙戦艦ヤマト2202
キャラと戦艦を強化して宇宙を駆け巡る、戦艦戦略型シミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


妖怪三国志 国盗りウォーズ
妖怪ウォッチのキャラクターによる、国盗りシミュレーションゲーム


ガンダムエリアウォーズ
ガンダムシリーズに登場する機体やパイロットが出てくるカードバトルゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


コール オブ ドラゴンズ
ドラゴンを倒してペットに。闇勢力と戦い抜くストラテジーゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム