ポケモンクエストアイコン

ポケモンクエストをじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2018/7/2公開日:2018/7/2
ポケモンクエスト

特徴や魅力、醍醐味!

  • 四角くなったポケモンたちと島の宝物をさがすアドベンチャーゲーム
  • オートバトルシステムで可愛いポケモンバトルを手軽に楽しむことができる
  • ベースキャンプを自由に飾れる箱庭要素も魅力のひとつとなっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ポケモンクエストの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ポケモンクエスト」は、四角くなったポケモンたちと一緒に探検していくアクションRPGです。

シンプルな操作でプレイできるため、幅広い年齢層に楽しめるゲームとなっています。

05581_1

全てが四角いブロックで出来た「カクコロ島」を舞台にした「ポケモンクエスト」では、プレイヤーは島の探索隊員となり、四角いポケモン「ポクセル」たちと島のおたからを探索していくことになります。

05581_2 05581_3

バトルは、ポクセルたちが自動で攻撃を行うセミオート形式になっています。

探索中に野生のポケモンと遭遇すると自動でバトルがスタートし、プレイヤーはポクセルたちの必殺技を発動させることができます。

05581_4 05581_5

必殺技を発動するとクールタイムが発生し、一定時間経過後にもう一度必殺技を使用できるようになります。

必殺技の効果はポケモンによって異なり、吹き飛ばし効果などを持った必殺技もあるのが特徴です。

05581_6

必殺技の発動タイミングは自由に指定できますが、攻撃する敵などはポクセルが決めるため、必殺技を戦略的に使用するのは難しくなっています。

そのため、使用可能になったタイミングで随時必殺技を発動するのが基本の戦術になります。

05581_7 05581_8

バトル中に敵に追い込まれピンチに陥った場合は、画面右下のボタンを押すことで、ポクセルたちが回避行動を取るようになっています。

「ポケモンクエスト」ではエリアごとにボスが登場するため、強い敵からの攻撃を避けたい場合に活用するのがおすすめです。

05581_9

また「ポケモンクエスト」のバトルにはオートモードも用意されています。

オートモードではポクセルたちの必殺技も自動で発動するため、忙しい時にもプレイしやすい仕様です。

気を付けたい点としては、オートモード中は回避ボタンを使用できないことです、強敵がいるエリアでは危ないことも多いので、あまり使用しない方がいいかもしれません。

05581_10 05581_11

バトルが終了すると、アイテムやストーンを獲得することができます。

ストーンにはさまざまな効果が設定されており、ポクセルに装備させることでステータスを強化することができます。

05581_12 05581_13

探索の拠点となるベースキャンプでは、仲間になったポケモンたちと一緒に過ごすことができます。

ベースキャンプには多種多様なアイテムを設置することが可能になっており、プレイヤーの好みに応じて飾り付けをすることができます。

05581_14 05581_15

また、ベースキャンプで料理を作ることで新しいポケモンを呼び寄せることができます。

料理に使用する食材はバトルの報酬で獲得できるようになっており、作成する料理の種類に応じて集まるポケモンが変化するのが特徴です。

05581_16 05581_17

さらに「ポケモンクエスト」では、ポケモンシリーズには欠かせない図鑑機能も用意されています。

仲間になったポクセルたちが自動で登録されるようになっており、図鑑コンプリートを目指してやり込みプレイができるのも嬉しいところです。

05581_18

四角いフォルムが特徴的な「ポケモンクエスト」ですが、シンプルな操作性と新しい世界観でありながら、従来のポケモンシリーズとしての良さも引き継がれているのが印象的でした。

ポクセルたちの動きもとても可愛らしく、シリーズファンにも嬉しい仕様となっていると思います。

ポケモンシリーズが好きな方にはもちろん、マイペースにゲームを遊びたい方にもオススメしたいアプリです。

05581_19 05581_20
ポケモンクエスト

ポケモンクエスト

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGオープンワールド

2.75

ポケモンクエストの関連データ

アプリ名ポケモンクエスト
日付更新日:2018/7/2
公開日:2018/7/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ポケモンクエストのカテゴリ

今月の注目タイトル

ポケモンクエストを見た人におすすめ!

DEAD RIVALS(デッドライバル)
DEAD RIVALS(デッドライバル)

DEAD RIVALS(デッドライバル)

オンラインで大多数のプレイヤーと一緒にゾンビを倒すアクションゲーム

ローリングスフィア
ローリングスフィア

ローリングスフィア

ジャイロ操作でキャラを動かしてレースやバトルを楽しむアクションゲーム

聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ
聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ

聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ

聖衣獲得からの物語を追う。聖闘士の奥義も見ごたえ抜群なRPG

第七王子 マスターオブマジック
第七王子 マスターオブマジック

第七王子 マスターオブマジック

キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG

魔王スライム育成記
魔王スライム育成記

魔王スライム育成記

釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG

おねがい社長!
おねがい社長!

おねがい社長!

リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション

俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)
俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)

俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)

主人公を自由に育成。回避が重要なアクション戦闘が楽しいRPG

Devil May Cry: Peak of Combat
Devil May Cry: Peak of Combat

Devil May Cry: Peak of Combat

悪魔退治の物語。攻撃や回避で戦闘評価が上がるアクションRPG

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG

マージマンション
マージマンション

マージマンション

合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー

ゾンビ・パニック
ゾンビ・パニック

ゾンビ・パニック

生存者が銃を手にゾンビの大群と戦うカジュアルアクションゲーム

スマホゲームCHホームへ