アンキーラの評価や使い方!スキル構成とステータス
AFKアリーナのアンキーラの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
アンキーラの基本情報
レア | レア | 陣営 | |
---|---|---|---|
タイプ | 職業 | ||
メイン ロール |
サブ ロール |
アンキーラのステータス
体力 | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
アンキーラのスキル
ベノムストライク
種類 | 必殺技 |
---|---|
Lv1 | HPが最も多い敵に毒液を放ち、攻撃力×100%のダメージを与える。さらにターゲットを8秒間毒状態にさせ、一秒毎に攻撃力×60%のダメージを与える。 |
Lv2 | 毒状態になったターゲットの速度を減少 |
Lv3 | 毒状態の持続時間が20秒に延長 |
コロージョン
種類 | スキル1 |
---|---|
Lv1 | 目の前の敵に攻撃力×120%のダメージを与える。さらにその防具を腐食して一定時間防御力を35%減少させる。 |
Lv2 | ダメージが攻撃力×140%に増加 |
Lv3 | ターゲットのSPを徐々に減少 |
Lv3 | ダメージが攻撃力×160%に増加 |
コクーン
種類 | スキル2 |
---|---|
Lv1 | HPが最も多い敵を6秒間クモの糸で束縛し、行動不能にする。ターゲットが最大HPの25%のダメージを受けると束縛が終了する。 |
Lv2 | 束縛中、SPが毎秒2%減少 |
Lv3 |
アンキーラの評価と使い方
総合 | PVP | PVE | ギルハン |
---|---|---|---|
63 点 | 61 点 | 63 点 | 60 点 |
毒と防御ダウンで敵の弱体化が得意
アンキーラの「ベノムストライク」は、最もHPの高い敵に毒を付与し継続ダメを与えられる強力な必殺技です。毒状態になったキャラは速度も減少するため、ダメージだけでなく攻撃性能も低下できる点も見逃せません。また、第2スキルの「コロージョン」は、防御ダウンとSP減少で敵1体の性能をガクンと落とします。アンキーラ1体で複数のデバフをばらまけるため、デバッファーとしてはかなり優秀です。
敵の拘束+SPダウンのスキルが強力
アンキーラのコクーンは、敵1体の動きを完全に封じつつ毎秒SPを減少させる強力なスキルです。数的有利を作れる上に、拘束状態の敵にダメージも与えられるため、一方的に攻撃できます。ただし、ターゲットのHPを25%以下にしてしまうと、即拘束が解けてしまうため前衛のタンクを拘束した場合はあまり動きを止められません。
攻撃面や耐久力は最低レベル
アンキーラは強力なデバフスキルを習得する分、HP、攻撃、防御のステータスがかなり低めに設定されています。また、エピック+までしか育成できないため、英雄クラス以上の敵には歯が立ちません。ただし、アンキーラはそもそも攻撃や耐久面で活躍するキャラではなく、豊富なデバフスキルを持つサポーターです。そのためアンキーラが倒れないように、味方でカバーできれば高ランク帯のバトルでも活躍できます。
強い?弱い?読者投票
アンキーラの評価を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
アンキーラの専用装備と専用家具
準備中
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
1.
スキルは粒揃いだけど、ステータスが低い事メイジなのに接近戦を積極的に行う事、そして何より自信の生存率を上げる手段が無いので真価を発揮する前に退場しやすい。