タイムズピーク・時の旅で神器やダイヤ等の豪華報酬を入手しよう!
タイムズピーク・時の旅について説明します。ルールや各ギミックの説明、攻略のコツも載せているので、是非参考にしてください。
タイムズピークとは?
ホーム画面のフィールドからいけます。
タイムズピークは、専用のマップを謎解きしながら探索してクリアを目指すコンテンツです。
タイムズピークの解放条件は6-4をクリアなので、比較的早い段階から解放できます。
また、タイムズピークの特定のステージをクリアすると、英雄を大幅に強化できる神器を獲得できます。
神器やダイヤなどの豪華報酬の獲得を目指して、タイムズピークをクリアしましょう。
タイムズピークのルール
- 各ステージ60%分の宝箱を回収すればクリア。
- 専用マップを探索し、仕掛けを解きながら宝箱を回収します。
- 敵との戦闘終了後、プレイヤーおよび敵英雄のHPやSPはそのままです。
- 戦闘不能になった英雄も復活しません。
- 各ステージは何度でもやり直しが出来ます。
- やり直した場合、獲得した報酬は戻りません。敵や仕掛けはリセットされます。
- バトルがタイムオーバーした場合、攻撃側は全員戦闘不能となります。
タイムズピークは何度でも入場可能
進行中のマップは続行か終了を選べる。
タイムズピークは冒険の出入りが自由です。一度入れば冒険を終了しない限り、ダンジョン内の情報全てがそのままで出入りができます。
ただし、手に入れたボーナスは1度しかもらえずリセットされません。
同時に2つのマップは出入りができないので注意しましょう。
バトル後のダメージについて
ダメージの蓄積具合をこまめに確認しましょう。
ダメージは持ち越しとなり、戦闘不能になった英雄は復活させない限り使用できません。
ギミックマスの温泉や復活の祭壇によって回復や復活ができます。
タイムズピークの進め方
会話内にヒントが隠されていることもあります。
タイムズピークにはマップごとにストーリーがあり、ストーリーごとの条件を達成して宝箱を獲得していきます。
マップを見渡したり、会話や古代の文献から攻略のヒントが見つかることもあります。
一度失敗するとクリアできない仕掛けもあるので、失敗したら一旦探索から出て再度入場しましょう。
ギミックの種類と効果一覧
ギミック一覧 | 効果内容 |
---|---|
全ての戦闘可能な英雄のHPを50%回復。 | |
戦闘不能の英雄を1人ランダムで復活。 | |
バトルして勝利すると遺物が手に入る。 | |
イベントの発生や各ステージの攻略のヒントが隠されている。 | |
ランダムで登場する4体の英雄から好きな英雄を1体雇う。 | |
特定のマスへワープできる。 | |
ステージ内のイベントクリアで解放可能。 | |
特定のギミックを操作可能。 | |
レバーによって操作可能。上下に動き道を壁か道へと変化する。 |
どんな報酬があるの?


マップ入口のボーナス収集進捗からまだ手に入れてないボーナスが確認できます。
マップ上の宝箱に到達すると様々なアイテムが入手できます。
特に、タイムズピークでしか手に入らない装備アイテム「神器」やエリート英雄など豪華な報酬ばかりです。
タイムズピーク攻略のコツは?
弱い敵から倒して遺物を集めよう
バトルを有利に進められる遺物を選びましょう!
敵を倒すと遺物が手に入ります。遺物はタイムズピークのみ有効なバフ効果を持っています。
弱い敵を倒してパーティを遺物でどんどん強化しましょう!
パーティのHP管理
全滅前や時間切れになりそうなときは積極的に使いましょう!
タイムズピークでは、メインで使っている英雄が戦闘不能になるかどうかで戦況が大きく変わります。
戦闘中に全滅になりそうな時や、代えのきかない英雄が戦闘不能になった場合は撤退や再挑戦を選びましょう。
一旦マップから出て、英雄を強化してからもう一度挑戦できるのもタイムズピークのいいところです。
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。