効率的なコインの集め方を稼げる順に紹介!おすすめの使い方も

著者アイコンハットリ2020/10/18
みんなにシェアする
y_55402209.jpg

効率的なコインの集め方を記載しています。ランキング形式で集め方を紹介しているほか、おすすめの使い道もまとめているので、コインについて知りたい方は参考にしてみてください。

第1位 ギルドハントへの参加

t_69337952t_65235880

ギルドハントはコイン以外の報酬もかなり美味しいコンテンツです。

ギルドハントは毎日3回まで無料で挑戦可能で、1回の挑戦につき数十万単位のコインを獲得できます。

また、ギルドハントに挑戦した翌日には、ギルドハントボーナスとしてボスに与えたダメージに応じたコインが配布されます。

毎日ギルドバトルに挑戦してお得にコインを集めましょう。

ボスに与えたダメージにより貰えるコインの量が変化します。そのため、ギルドバトル解放直後やパーティの育成具合で効率が悪くなる場合もあります。

第2位 懸賞掲示板

t_53792109

1日に100万以上のコインを獲得することも夢ではありません。

懸賞掲示板では、クエストを発注してコインをはじめ様々なアイテムを時間経過で獲得できます。

コインのクエストを大量に発注できれば、1日に獲得できる量が最大レベルのコンテンツです。

しかし、コインが欲しいからと安易にクエストの更新をするのは避けましょう。

クエストの更新には50個のダイヤが必要で、コインや高レアリティのクエストが登場せず損する可能性が高いです。

高レアリティのクエストはコインだけでなく、どのアイテムも効率的にゲットできます!

第3位 ショップ(店舗)で購入

t_44820064t_80405543

ダイヤ48個で買える大量のゴールドは店舗の最上段に出現します。

ショップ(店舗)では、オートバトル24時間分のコインがダイヤ48個で販売されるときがあります。

ダイヤ48個で、数十万単位のコインが入手できるためかなりお買い得商品です。

ショップにて「大量のゴールド」がダイヤ48個で販売されているときは、迷わず買いましょう!

ショップでの購入は手っ取り早いメリットがありますが、コインを100万単位で入手するにはストーリーをかなり進めないといけないため若干効率の悪い方法です。

第4位 オートバトルで放置

t_45587833

放置ゲームなので時間経過で得られるものは大きいです。

オートバトルで放置してコインを集める方法は、一番シンプルな集め方です。

寝る前や学校、通勤前にオートバトルの宝箱を回収しておき、AFKアリーナをプレイできない時間を効率良く利用しましょう。

放置のしすぎでアイテムを貯められる時間の上限に達しないように注意が必要です。

オートバトルでアイテムを貯められる時間の上限は、vipレベルによって高められます。

第5位 クイックバトルの利用

t_32208583

クイックバトルは明確な目的がある場合を除きダイヤでの更新はおすすめしません。

クイックバトルでは、オートバトル2時間分のアイテムを即回収できます。

ただし、オートバトル2時間分のアイテムなので、獲得アイテムを確認すると意外と少なめです。

1日1回の無料分が必ず回収しておきたいですが、ダイヤを消費してまでクイックバトルを利用するのは避けましょう。

クイックバトルは50や100ダイヤを消費して、大量のゴールド(ダイヤ48個で購入可能)の12分の1しかコインが獲得できないため無料以外は非推奨です。

おすすめの使い道は?

t_12444135t_23247545

コインは様々なコンテンツで使うため、余分に取っておきたいアイテムです。

コインのおすすめの使い道は、「店舗で英雄の粉塵を購入する」と「エピック以上の装備を強化する」の2つです。

英雄の粉塵については、店舗にてラインナップ更新の度に225万コインで500個購入できます。英雄の粉塵は店舗のように、まとめて入手できる機会は少ないため優先度はかなり高めです。

エピック以上の装備の強化については、英雄のステを大きく伸ばせるためおすすめです。

エピックより低い装備は強化してもすぐエサになってしまう可能性が高いので、よほどストーリー攻略に詰まっていない限りおすすめしません。

英雄の粉塵の購入や装備の強化は、所持英雄を限界までレベルアップしてから行いましょう。

みんなにシェアする

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム