バートンの評価や使い方!スキル構成とステータス

2020/8/31
みんなにシェアする
バートン

AFKアリーナのバートンの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

バートンの基本情報

レア エリート 陣営 グレイヴボーン
タイプ 敏捷型 職業 戦士職
メイン
ロール
継続アタッカー サブ
ロール
-

バートンのステータス

体力 攻撃 防御
724768(34位) 52992(23位) 11133(22位)

バートンのスキル

ファントムサーバント

種類必殺技
Lv1自身の幻影を作り出して戦わせる。幻影は自身の90%のHPと攻撃力を持ち、150%のダメージを受ける。幻影は必殺技以外のスキルを使うことができ、時間経過で消失しない。
Lv2追加で幻影をもう一体召喚
Lv3幻影の受けるダメージが130%に減少

シャドウサーバント

種類スキル1
Lv1ランダムで敵一体の背後に影の分身を作り出して戦わせる。影は6秒間持続し、その敵に攻撃力×180%のダメージを与える。影は自身の70%のHPと攻撃力を持ち、220%のダメージを受ける。影は通常攻撃しかできない。
Lv2ダメージが攻撃力×190%に増加
Lv3影のHPと攻撃力が80%まで増加
Lv3ダメージが攻撃力×200%に増加

オンスロート

種類スキル2
Lv1敵に三段コンボを放ち、一段につき攻撃力×135%のダメージを与える。
Lv2本体と幻影がこのスキルを使用すると、7秒の間、一段につき敵の受けるダメージが10%増加、5回までスタック可能
Lv3ダメージが攻撃力×150%に増加

虚実【パッシブ】

種類スキル3
Lv1幻影が一体存在するごとに、本体の攻撃力が3%増加し、受けるダメージを20%減少する。
Lv2幻影一体につき攻撃力が4%まで増加
Lv3幻影一体につき攻撃力が5%まで増加

バートンの評価と使い方

総合PVPPVEギルハン
74 72 71 91

自身の幻影を作りダメージを稼ぐ

必殺技・ファントムサーヴァントがダメージソースとして優秀です。幻影を作りだし、共に戦わせる事ができるスキルです。時間経過で消失せず、必殺技以外のスキルを使用することができるなど強力です。分身のステータスは90%となっています。スキルLVを解放するともう一体作成できるようになり、3体で戦う事ができるのでダメージを稼ぐ事ができます。しかし、150%のダメージを受ける点は注意です。

幻影が増えるほど効果の高まるバフを所持

パッシブスキル・虚実を所持しています。このスキルは幻影が一体増えるたび、自身に攻撃力アップとダメージ20%減少効果を付与します。必殺技・ファントムサーヴァントとの相乗効果が素晴らしく、ダメージを叩き出すことができます。スキルLVを上げると、最終的には一体に付き5%までダメージを上げることができます。

強力な影による単体攻撃を所持している

シャドウサーヴァントは、ランダムで敵の背後に一体影の分身を作り戦わせる事ができます。必殺技とは違い時間制限があり、制限時間6秒となっています。また影は通常攻撃しか出来ません。しかし、敵の背後に出現させる事ができるので、前後から敵を攻撃することができます。範囲攻撃ではないため用途は限られてしまいます。しかし、かなりの火力を出すことができます。影は分身とは違い、ステータスは7割。ダメージは220%受けてしまうことは注意です。

強い?弱い?読者投票

バートンの評価を教えてください!

最強クラス!強い
3
投票
それなりに強い
6
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
4
投票
弱い・使えない
1
投票

バートンの専用装備と専用家具

バートン

ファントムシャドウ

効果自身の幻影が合計4体消失するごとに、スキル「シャドウサーバント」が追加で一回発動する。
+10幻影のHPが15%増加
+20幻影のHPが30%増加
+30自身の幻影が合計3体消失するごとに、スキル「シャドウサーバント」が追加で一回発動する。

専用家具スキル

専用家具を3個設置
自分の召喚した幻影が消滅する時、自分が召喚した別の幻影がそれぞれ失ったHPの45%分回復する。
専用家具を9個設置
自分が致命的なダメージを受けた時、自分が召喚した最もHPの高い幻影を消滅させ、その残りHPの60%を回復する。この効果は1回の戦闘で最大6回まで発動する。

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.

    敵で出ると凄く厄介で処理動作が重くなる。
    遠征で旅するときなんかは悟空同様に便利。

    2020年10月13日 返信 00

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム