セインの評価や使い方!スキル構成とステータス

2020/8/31
みんなにシェアする
セイン

AFKアリーナのセインの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

セインの基本情報

レア エリート 陣営 ブライト王国
タイプ 敏捷型 職業 レンジャー職
メイン
ロール
アサシン サブ
ロール
-

セインのステータス

体力 攻撃 防御
648600(50位) 54440(17位) 10523(35位)

セインのスキル

烈風無双斬

種類必殺技
Lv1精神を極限までに研ぎ澄ませ、目にも留まらぬ速さでランダムで敵を7回攻撃し、毎回攻撃力×80%のダメージを与える。発動中は無敵状態になる。
Lv2クリティカルヒットするたびに攻撃回数が一回増加、最大で8回まで
Lv3攻撃回数が9回に増加

瞬身剣

種類スキル1
Lv1電光石火のごとく的に突進して攻撃力×120%のダメージを与え、敵の背後に回り込む。5秒の間、クリティカル率が20%増加する。
Lv2自身の攻撃力×70%までのダメージを防ぐシールドを付与
Lv3ダメージが攻撃力×130%に増加
Lv3ダメージが攻撃力×140%に増加

剣舞・蓮華

種類スキル2
Lv1クリティカルヒット4回ごとに発動する。敵一体に蓮華を描くように舞って多段攻撃し、最後の一撃で攻撃力×80%のダメージを与え、敵の最大HPの15%の追加ダメージを与える。
Lv2最後の一撃のダメージが攻撃力×90%に増加
Lv3追加で敵に与えるダメージが最大HPの18%に増加

洞察力【パッシブ】

種類スキル3
Lv1戦闘中、自身のクリティカル率が14%増加する。
Lv2クリティカルヒットするたびに失ったHPが6%回復し、SPが25回復
Lv3クリティカル率が17%まで増加

セインの評価と使い方

総合PVPPVEギルハン
80 74 71 90

素早い連撃が得意なクリティカルアタッカー

セインの「烈風無双斬」は、クリティカルが発生するたびに攻撃回数を増やす強力な必殺技です。セインはパッシブでクリティカル率を上昇できるため、装備次第で攻撃回数を最大まで増加可能です。特にクリティカルアップの神器「デューラの眼」との相性が良く、他にクリティカルアタッカーを育成していない場合は最優先で装備しましょう。必殺技発動中はセインが無敵状態となるため、どれだけ攻撃回数が増やせるかが勝利の鍵を握ります。

戦場を激しく移動するため狙われにくい

セインは敵の背後に回り込んだり、素早い動きで敵を斬りつけるため敵に攻撃されにくいです。また、必殺技では無敵状態、第2スキル「瞬身剣」ではシールド付与など自身の身を守る術をもっているので生存率が高いです。ただし、素の耐久力は高くないので、スキル発動前に集中攻撃を受けると即倒れます。そのため後衛に配置して、序盤に攻撃されないようにしましょう。

クリティカルを発生させないと弱い

セインはクリティカルが発生しないと必殺技の回数が増えない上に、第3スキル「剣舞・蓮華」が発動しないのでかなり弱いです。剣舞・蓮華は、多段攻撃後にHP割合ダメージを与えるセインの強力なメインウエポンです。セインの性能を最大限引き出すために「宝剣・蓮華」と「デューラの眼」を装備してクリティカル率を高めるのがおすすめです。

強い?弱い?読者投票

セインの評価を教えてください!

最強クラス!強い
3
投票
それなりに強い
5
投票
普通かな?
1
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
11
投票

セインの専用装備と専用家具

セイン

剣の舞

効果3秒以内にダメージを受けなければ、自身の与えるダメージが20%増加する。
+10条件を満たしている時、与えるダメージが30%増加
+20条件を満たしている時、与えるダメージが40%増加
+30攻撃しているターゲットから3秒間ダメージを受けなければ、そのターゲットに与えるダメージが増加

専用家具スキル

専用家具を3個設置
必殺技「烈風無双斬」を発動するたびに、敵に与える最初の攻撃は必ず命中し、追加でターゲット最大HP18%のダメージを与える。このダメージは最大で自分の攻撃力の360%を超えることはない。
専用家具を9個設置
必殺技「烈風無双斬」の攻撃回数が6に増加する。

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.

    【必殺技「烈風無双斬」の攻撃回数が6に増加する。】の意味が分からない
    攻撃回数減るってこと?

    2021年1月26日 返信 00

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

陣営・国

職業・タイプ

ランキング

メインロール・サブロール

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

AFKアリーナ攻略攻略ホーム