ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容もふみ
県庁の金貨採集について
今まで油や食料ばかりで金貨は採集した経験がありませんでした。
LV3の県庁ならメカニックの設置した金鉱とほぼ同じ量が採れると聞いたので県庁で放置していました。
するとメーターに収穫量の他に「戦力」という表示がありました。
油や食料はシクル等に収集に特化した英雄スキンを装備する事で多くの収穫量を獲得できたと思うのですが、県庁ではフーカなど戦力の強い英雄で収穫した方が良いのでしょうか?
回答一覧
-
1.
争奪状態なら戦力あった方がいいけど、和平状態ならシールド付いてるから戦力は必要無い。
-
2.
>>1
補足:争奪状態の時は攻撃される可能性があるので戦力は必要。 -
3.まだまだ初心者
争奪要塞(県庁)は、サーバ内連盟間の勢力図を示す重要ポイントでもあり、補給争奪に参加するためには必須のポイントとなります。
争奪要塞は、力での奪い合いになるために、弱い連盟は獲得できず、補給争奪のイベントにも参加できません。
それ故、連盟の確保している争奪要塞は守らなければいけないし、増やそうと思ったら他から奪うなどをしなければなりません。だから、争奪時間帯においてはある程度の戦力をおいておきます。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む