ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
今からレベル0から始めて、楽しめますか?
6周年のゲームということですが、今からレベル0から全くの初心者が、無課金でレベル100にして楽しめますか?
回答一覧
-
1.
札束で殴り合うゲームで何言ってんの?
-
2.
無課金なのに強くなるとかトチ狂った事言い出さなければ楽しめると思うよ
-
3.
>>1
札束で殴り合うゲーム・・・ですか。なるほど。いくら位現金あると、今レベル0の人が、レベル100にいけますか? -
4.
時間さえかければ0円でもいける
ただし課金者は当然それ以上の早さで強くなるのでボコられても折れない心が必要 -
5.
1期から無課金で毎日やっている人は、今トップクラスでやってますよ。
-
6.
>>1 何言ってんの?
-
7.
課金なしでLv100は・・・ほど遠いぞ
半年後に、どこまでLv上がっていることやら・・・
早く始めて、金回りのいい連盟に入れ -
8.
課金してないから時間と共に徐々に強くなっていく実感があると思う。課金者以上に
初めてLv30~40くらいまではめっちゃ楽しいと思うので、それまでに他の楽しみ方を見つけるか今までの路線で行くか仲いい人を見つけるかしたらいいと思う -
9.
>>6
お前こそ何言ってんの?
つーか札束で殴り合うの意味分からんのか? -
10.
1~9で一組の、ひとつのネタのようなものですね。どの課金ゲームのQ&Aにも、1~9、をワンセットで、カキコ使えるね。
-
11.
越境戦や攻城戦で強い敵を蹴散らす、とかは無課金の時点で100%無理だけど、無双の峡谷に弱い連盟から参加するなどして、同じ位の強さのプレイヤーと競うとかなら楽しめる。
-
12.
運営側から、良いアイディアが有ったら賞金(現金)出すのでディスコードに書いてね、て、今日きてたよ。やっぱ、運営としても、質問者みたいな新規、ふと客、卒業しようか迷ってるここまでささえてきた・かもねぎ客様・負け役客様、とりにがしたいもんな~。
-
13.
12訂正 誤:とりにがしたいもんな~。→正:とりにがしたくないもんな~。でした。失礼しました。
-
14.
>>10
イベントでのポイントを競うだけでプレイヤー同士が直接戦う要素皆無なゲームも結構あるぞ -
15.
>>14
ビビッドアーミーの育成が好きが好きか否か… -
16.
ビビッドアーミー、なかなかプログラムよくできていると思いますけどねえ。プログラマーでビビッドアーミーのプログラムをディスル人がみえますが、あれと同じがそれ以上の収益のゲームを企画しプログラミングした人がおっしゃるなら、ディスリに説得力があるんだけど。
-
17.
>>16
アホな事も結構ある
しょっちゅうやらかしてるし、色々ないがしろにしてたり、自分ファーストがミエミエなところもあるからdisられるのはあたりまえ -
18.
今のビビアミプログラマは新人がやってるのかなあ。優秀なプログラマは引き抜きされててビビアミにはもういないとか。それか、激務の仕事で、体力的精神的にもダメージたまって、退職か転職してるのかな。本当の勝者は、出資者と、自分の楽しみ方で楽しんでいる一部の賢い利用者だけ、とか。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む