ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
どう思う?
Twitterでさんざん247に鯖移転を進めたり勧誘したのに本人は770に鯖移転とかおかしくですか?本人は連連員にも説明せずTwitterも鍵垢変更とか…アリなんですかね?
回答一覧
-
1.
ナシですね。勧誘された人にとっては裏切りでしょうね
-
2.
個チャ等で了承とってたら?
-
3.
それで騒いでも…いずれ対戦するかも…って考えたらリップサービスするでしょ。騒いでモチベ下がって引退したらお前のせいだとか言われかねない
-
4.
古巣の連盟員と越境線で戦いたいって趣旨だったなら問題ない。
一緒に247を盛り上げるために移転しようぜつって音頭とって、連盟員を移転させた後に770行ってたらキングof糞
人格疑った方がいいし関係を断つべき。
危険人物として晒上げてもいい。 -
5.
>>4
なんか勘違いさせたかも…
もともと247の人でうちの鯖おいで~オススメ~とかやってた
Twitterで移転するかもとか言ってて「勧誘してるのに頭おかしい」みたいに言われてた
自分の鯖(247)呼ぶだけ呼んで自分は(770)ドロンした -
6.
まぁ勧誘し始めたら移転すんなって酷だけどな
あくまでも247に呼んでただけだろ?
770も勧誘して移転させてるからな -
7.
>>5
業務の引継ぎみたいなもんか。
自分の抜ける穴を補填したと考えたら、まぁ責任感あるように見えるが、勧誘の仕方によるな。
一緒に遊ぼうぜ系ならクズだし、単純な勧誘なら許してあげてもいいかもしれん。 -
8.
昨今の法律侵してないからいいじゃんと同じかな?倫理とか道徳ガン無視してるんじゃない?
-
9.
247重鎮or幹部みたいな奴が、自分いなくなるから引き継いでねってあらかじめ言って勧誘してないだろうから責任感はないかな?最初から知ってたらほとんどの奴はわざわざ来てないと思う。責任感なしで後は頑張れ的に丸投げして鯖移転したっぽい
-
10.
責任感?マジで言ってる?
本当に責任感あるならば
サバ移転するから後このサバ頼むねとか言うだろ?
呼び込むだけ呼び込んでドロンした事実は消せないぞ。 -
11.
>まぁ勧誘し始めたら移転すんなって酷だけどな
筋を通してるなら別にいいけどな。連盟員に説明してなかったらしいよ?アウトじゃん。数人に言ってリップサービスされてそこで自己満してやめたのかな?Twitterで鍵垢にしたんだから確信犯じゃん -
12.
政治的、宗教的、思想的に正しい事であると信じて犯罪行為をするやつを確信犯て言うんだぞ
例えば神を冒涜する奴は殺しても構わんみたいな -
13.
それな
やっちゃいけないとわかっててやるのは確信犯とは言わない -
14.
自分は正しい、何も間違った事などしていないと本気で思っているのが確信犯
-
15.
自分は正しい、何も間違った事などしていないと本気で思っているけど、正義気取った奴らがウザいのはわかりきってるから鍵垢にしたんじゃね?よくいるじゃん。余計な知識を持って予防する奴。大体が自分が賢いと思ってるけど後ろ指刺される行為をしてる賢くない奴だけど
-
16.
まぁ247で地位があった人が770でモブになり落ちぶれるのは目に見えてる
-
17.
どういう誘い方か次第だな
俺がいるから的な感じの誘い方で誘っておきながら出ていくなら最低なやつだと思うけど
247は平和ですよとかみんな仲良くやってますよとか荒らしはないですよとかそういう誘い方なら、別に出ていくことに何ら文句はないけどな。強い人(770に行ってるんだから)居なくなっちゃうんだって思うぐらいだな。770とかより最強サーバで頑張るんだなって思っちゃう。 -
18.
別によくね?って思うけどなぁ
俺の連盟で一緒にがんばろーぜ!面倒見るぜ!じゃないんでしょその勧誘
まったく別の話 -
19.
筋を通してるか通してないか、それをしてるとして一部だけなのか連盟単位なのか
そこらへんが分かれ道だな
一部だけなら裏切り扱いされてもおかしくない -
20.
それって旧二文字のSのことか?
-
21.
誰なん????
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む