ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
英雄天賦の優先順位関して
生命と攻撃、どちらか優先順位高いのでしょうか?
回答一覧
-
1.
攻撃力上げて相手早々に減らすか
生命力上げて耐久力を増やすか
どっちがいいか次第 -
2.
迷ってる程度の戦力なら攻撃が先。
-
3.
高速砲火が10なら攻撃、それ以下なら生命
-
4.
>>3
じゃあみんな生命なんだな -
5.
高速10持ちが1人もいない鯖なんだな
最初に高速10を作った奴が無双できるようになるから頑張れよ -
6.
『高速砲火が10なら攻撃、それ以下なら生命』って
『高速砲火が10なら攻撃、10以下なら生命』って事だろ?
みんな生命ってことは無いだろうが、10はどっちかにせいと思う書き方だよな -
7.
>>6
国語かよ -
8.
以下って含むわけだから・・・
10以下は10も含むって意味で、それ以下ってのは9以下ってことでしょ、普通の知識だと -
9.
>>8
だから
『それ』が指してるのは『10』なんだから
『それ以下』は『10以下』なんだよ
あんたの論理だと『それ』は『9』を指してることになるんだよ
もちろん10なら攻撃、9以下なら生命って言いたいのは分かってるよ -
10.
>>8
普通の知識なら文章的にはそれ以下は10以下だな -
11.
数学的な話をする時あるいは数や量を表す場合はそれを含む
だが日常会話ではそれを含まない場合も多くある
例えばこれ以上の幸せはないと言ったらこれも含むのだから幸せは全くないって意味になるのか違うだろ
どちらともとれる場合は文脈からどちらの意味で使っているか読み取れよ -
12.
>>11
今回数字的な話をしてるんですけど -
13.
>>11
これ未満の幸せはあるのだから幸せが全くないと解釈するのは違うな -
14.
それ未満ならって書いてあれば揚げ足取られなくて済んだのにな
-
15.
>>12
レベル10の強化部品や5歳の子供は数字を表す単語じゃないけどな -
16.
>>15
??? -
17.
>>16
レベル10の強化部品や5歳の子供は数字を表す単語じゃないけどな -
18.
レベル10の強化部品や5歳の子供は数字を表す単語じゃないけどな
-
19.
>>15
数や量を表す場合はそれを含む -
20.
そんなことより攻撃優先
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む