ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容匿名

上位盟主。大切な事

こんばんわ、今、上位盟主をしているのですが、盟主として、大事な事とはなんでしょうか。(今は2位連盟です)盟主経験がある方は、教えてほしいです。

2021年11月22日 回答数:6
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    メンバーの管理

    2021年11月22日 返信 10
  • 2.

    >>1
    返信ありがとうございます。
    他に、遺跡など、首都戦、サイロ戦などのことについて教えてほしいです。
    サーバールールなどはどのようにして作ればいいかとか、色々言っちゃってすみませんm(_ _)m

    2021年11月22日 返信 00
  • 3.

    反乱因子を産まない元首になりたいのならサイロも首都も移籍も上位連盟で平等に分けるべき。
    ただ変人が多いとか協調性のないサーバーなら権力でねじ伏せた一強政治で全部独り占めするのが一番。
    でもいちばん大事なのは盟主は全員仏のように広い広い心を持つこと。決して怒らないけど意見はバンバン言う人になること。うちらの鯖ではそういう人たちが自然に全部を握るようになってきたよ

    2021年11月22日 返信 20
  • 4.

    >>3
    なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
    参考にさせていただきますね!

    2021年11月22日 返信 00
  • 5.

    他の上位連盟との関係を良好な状態で保つ事
    自連盟に、最大限の利益が来るように立ち回る事
    勧誘などは積極的に
    メンバーをサーバ内ルールや連盟ルールに従わせる事、またそれを破った場合の対処も考えておく事
    連盟員同士の不仲などの折衝ができる事
    寛容さを持ちながら締めるところはちゃんと締める事
    イベント参加を主体的にやる事
    盟主の言葉は連盟の方針であり連盟員の総意と受け取られるので世チャや連チャないで不用意に揚げ足を取られたりすることを言わない事
    R4にあげる人をちゃんと選び、その上で右腕となる人を4職に選び、それぞれの仕事、判断できる範囲をしっかり与え連盟上位陣をしっかり固める事
    連盟としてイベント等でどのように動くかを事前に連絡する事
    直接民主主義的に全連盟員で決める時と、間接民主主義的に上位陣で決める時、独裁者的に自身の判断で決める時などを使い分けて下さい。
    正直上位連盟の盟主はとてつもなく負担が多いためアホ辛いです。まあそこら辺は経験を積めば匙加減が分かりますので

    2021年11月22日 返信 20
  • 6.

    >>5
    長い文お疲れ様です。ありがとうございますm(_ _)m
    これも参考にさせていただきますね

    2021年11月23日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム