ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
強化施設、弱体化施設
伝説職人の強化施設、弱体化施設の効果は重複しますか?越境戦で弱体化施設を3つ4つ建てているのは壊されてもいいようにですか?
回答一覧
-
1.
施設Aの防衛をする場合、施設Aそのものには施設Aの効果が乗りません。近くに施設Bを建造します。そうすると施設Aでの戦闘に施設Bの効果が乗ります。施設Bには施設Aの効果が乗ります。
-
2.
効果は重複しません。レベルの違う複数の施設の効果範囲にいる場合は最もレベルの高いもの1つだけの効果を受けます。
-
3.
>>1
遺跡の近くに弱体化施設A、弱体化施設Bを建てた場合 遺跡には弱体化施設Aの効果が乗り弱体化施設Aには弱体化施設Bの効果が乗るという事でしょうか? -
4.
>>3
AとBのレベルが同じ場合遺跡にはどちらか一方、AとBのレベルが違う場合レベルの高い方の効果が乗ります。そしてAにはB、BにはAの効果が乗ります。 -
5.
>>4
ありがとうございます。理解できました -
6.
質問のように越境戦においては壊されてもいいようにです。相手が強敵だった場合、施設1つでは守りきれないので次々と施設を建てます。
-
7.
越境においては壊されてもいいようにというのもありますが、大量に弱体(高級でなくてもOK)が設置されていると壊すのに多大な労力を必要とする為、攻める側の気力が萎えます。
そうすることによって、弱体施設自体の防衛にあまり戦力を割かなくても相手側が諦めてくれる可能性があります。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む