ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

廃課金と無課金

課金してる人のなかで最強クラスはスキルが9と聞きましたが、無課金のなかで最強クラスの人はどれくらい育っていますか?

2021年8月30日 回答数:10
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    スキルって英雄の専用スキル?

    2021年8月30日 返信 00
  • 2.

    どっちにしても無課金なら6、初期からやっていれば7に手が届きそうな所。

    2021年8月30日 返信 00
  • 3.

    専用スキルが5、ダメ増などのスキルもオール5の無課金3英雄さんなら知ってますね

    2021年8月30日 返信 00
  • 4.

    専用スキルは諸島で毎日1個ずつ交換していれば243日でレベル6が作れる。

    2021年8月30日 返信 00
  • 5.

    最強がどのレベルかわかりませんが、無課金でも1年ちょいでRダメ増減、R出撃、専用のレベル5を海陸合わせて四英雄分セット、そのほかにコラボ英雄用にNの出撃6が2枚。
    一年と少しでこのレベル用意できるので平均6、なんなら7も2セットぐらいなら持ってるよー、ぐらいだと思います。

    2021年8月30日 返信 00
  • 6.

    レベル5を4つくらいが限度だろうね、課金してる人でも6が3つあればそこそこだし、7ついていたらかなりの課金者

    2021年8月30日 返信 00
  • 7.

    >>6
    それぐらいなら無課金でも一年ちょいでいけますよ?

    2021年8月30日 返信 01
  • 8.

    >>7
    諸島で自分は買ってるので7出来ました。約一年かかって

    2021年8月30日 返信 01
  • 9.

    諸島の毎日の専用、難民を得た端から全部、スキルの分解、等を徹底してやれば結構育ちます。最強がどの程度がわかりませんが一年あれば2兵種分を二英雄づつ平均5、下手したらRスキルに関しては6タッチいけます

    2021年8月31日 返信 00
  • 10.

    英雄スキルという機能が追加されたのがおよそ2年前、1年頑張れば5×3~4になる。
    これが頑張って手に入るスキルだと仮定する。
    2年頑張っているなら5×6~8になるわけで、合成には同じレベル3つ必要だから6×2~3いかないくらい
    2英雄ならオール6
    3英雄なら6が1つにその他5が2つ、もしくは6が2つに5が1つ
    これくらいなんじゃないですか?
    専用は諸島や英雄の帰還にダイヤ回せば7いけるはず

    2021年8月31日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム